記録的猛暑に見舞われる今夏、エアコン室外機の「耐熱性能」が改めて注目されている。特に話題を集めたのが、ダイキンが展開する「外気温50℃まで耐えられる室外機」だ。一部機種(Dシリーズ)には、カタログに「高外気タフネス冷房(外気温50℃対応)」...
記事全文を読む→新幹線の隣の席に芸能人オーラを消した永作博美が…別れ際に「行ってらっしゃ~い」のプライベート素顔
お笑いコンビ「千原兄弟」の千原ジュニアが6月2日、小藪千豊、フットボールアワーと配信するYouTubeチャンネル「ざっくりYouTube」で、プライベートで遭遇した有名女優について語った。
動画では、小籔が街中で気付かれないという話題になり、ジュニアが、
「意外とすごい人でも、オーラのオンオフのスイッチを持ってはるというか、消してはるよな」
と切り出す。続けて、
「今日、新幹線で名古屋着いて、降りようと思ったら隣…。別に見るわけじゃないけど、女性が座ってるぐらいは認識してた。パッと降りようと思ったら『ご無沙汰しております』って。永作博美さん」
なんと、偶然にも永作が隣に座っていたというのだ。
永作はその際、完全に芸能人のオーラを消しており、
「スイッチ入れてもらって『おお!』みたいな感じで」
とジュニアは興奮気味に語り、別れ際に「行ってらっしゃ~い」と両手を振ってもらったのだとか。
芸能記者が語る。
「永作は石田ゆり子や天海祐希らと並ぶ、人気の高いアラフィフ女優ですが、SNSをやっておらず、プライベートの情報が流れることはごく稀なんです。ファンにとっては貴重な永作の素顔を窺えるエピソードですが、ジュニアが羨ましい限りですね」
永作は今年1月のイベントに出席した際、SNSデビューについて前向きな発言をしていたが、いまだ実現せず。ぜひプライベートの一端を披露してほしい。
(鈴木十朗)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→