スポーツ

中日バンテリンドーム「封印されたホームランテラス設置」再浮上の仰天裏事情!

 立浪和義監督率いる中日が相変わらず苦戦している。10日の広島戦は序盤の2得点を中継ぎ投手が守り切って辛勝したが、この時点で、セ・リーグ首位でマジック49が点灯するヤクルトとは19ゲーム差。ただクライマックスシリーズに出場できる3位広島までは4.5ゲーム差とまだ諦める状況にはない。

 とはいえ、自慢の投手陣に疲れが出てくる夏場は攻撃陣の奮闘が必要不可欠だ。だが、得点はリーグ最少の233。昨秋の監督就任で湿りっぱなしのバッティングについてテコ入れを公約に掲げていた立浪監督は約束を全く果たせていない。

 にもかかわらず、なぜかお膝元の名古屋では、異常なまでにマスコミがダンマリを決めている。

「与田前監督、森繁和元監督時代は負けが込むと堂々と批判記事が載っていた中日スポーツ、中日新聞がとにかくおとなしい。打撃不振でも批判記事はゼロで立浪完全擁護の姿勢を崩していません。関係各所にはファンから『立浪監督を退陣させろ!』などと厳しい声が届いているのに、全スルーするありさまです」(中日担当記者)

 立浪監督はかつて中日グループのメディアで評論家をしていたこともあるため、追及の手が緩むのも仕方がない部分もあろうが、それだけではなく、こんな「援護射撃」まで急浮上しているのだ。

「昨年も話が出たものの、コロナ禍の緊縮財政の中で封印された、広いバンテリンドームの外野を狭める『ホームランテラス』の設置が本格検討されているんです。立浪監督のためならと、中日グループ上層部が金をかき集めて実現させる流れができつつあります」(球団関係者)

 ホームランテラス設置はドラ党にとっては朗報に違いないが、テラス設置と立浪残留はセット。退陣を訴える一部のファンは複雑な心境だろう。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身