芸能

大高宏雄の映画一直線/興行収入100億円超えへ!60歳トム・クルーズは「全盛期」に向かっている

 連載企画「映画一直線」を始める。

 ちょうどいいタイミングなので、今年上半期の映画界のトピックについて、何回かに分けてお伝えしよう。

 第1回目は今年上半期の映画興行で、興行収入トップに踊り出そうな「トップガン マーヴェリック」に触れる。

 7月10日時点で、興収84億円を記録。前作「トップガン」(推定約78億円、1986年)をすでに上回った。最終興収ではなんと、100億円超えが射程に入った。全く、驚きの数字だ。主演は言うまでもなく、トム・クルーズである。

 彼の凄さ、偉業は、これまでの数字に表れている。主要なシリーズである「ミッション:インポッシブル」全6本と「トップガン」2本だけで、累計の推定興収約530億円が見込まれる。これに「ラスト サムライ」(137億円)、「宇宙戦争」(60億円)、「マイノリティ・リポート」(52億4000万円)などを加えれば、さらに数字は伸びる。

 今挙げた作品以外でも「カクテル」「レインマン」「デイズ・オブ・サンダー」など、大ヒット作品はもっともっとある。これだけ広範囲のジャンルにわたる米映画に主演した俳優で、ここまでの大ヒット作を日本で連発しえたのは、彼ただひとりである。

 1980年以降の米映画の興行史は、少なくとも日本においては、トム・クルーズとともにあると言って差し支えない。

 その理由をひとつだけ挙げれば、米映画のヒーロー像を、30年以上にわたって演じ続けることができたことだろう。俳優は歳をとる。当たり前のことだが、俳優は歳のとり方によって、演じる役柄は変わる。一時期、ヒーローを演じられても、時が過ぎれば、その役は難しくなる。別の役柄に挑戦するようになる。

 それが、トム・クルーズは全く別格であった。歳は重ねてきたが、風貌、体躯の維持、持続はもとより、ヒーローにとって最も重要な、観客側の共感の熱量が落ちなかった。

 もちろん、俳優としての紆余曲折はあったが、それをバネにするだけのとてつもない肉体力と精神力があったのだと思う。ありきたりな言葉だが、そうとしか言いようがない。

 映画館を意識した映画作りのこだわりも、並み外れている。配信隆盛の昨今、大画面の映画館を主体にした映画製作の王道を突き進む。映画人として、とても大切なことだ。

 ひょっとして、実年齢60歳を迎えたトム・クルーズは、全盛期に向かって驀進しているのではないか。「マーヴェリック」のスーパーヒットは、そのようなことさえ想起させるのである。

(大高宏雄)

映画ジャーナリスト。キネマ旬報「大高宏雄のファイト・シネクラブ」、毎日新聞「チャートの裏側」などを連載。「昭和の女優 官能・エロ映画の時代」(鹿砦社)など著書多数。1992年から毎年、独立系作品を中心とした映画賞「日本映画プロフェッショナル大賞(略称=日プロ大賞)」を主宰。2022年で31回目を迎えた。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身