スポーツ

東海大 菅野を育てた原貢のスパルタ

 ドラフトの超目玉だった東海大の菅野智之投手(22)。ここ数年ドラフトの〝台風の目〟日本ハムが、横槍を入れ、相思相愛だった巨人入りの夢を絶たれた。
「巨人と菅野の〝血縁関係〟に他球団がどう対応するか注目されていましたが、日本ハムのくじ運の強さが今回も遺憾なく発揮された」(スポーツ紙デスク)
 周知のとおり、菅野は巨人・原辰徳監督の甥。祖父は東海大系列野球部顧問の原貢氏(77)というサラブレッドだ。さらに東海大のチームメイトで、主将を務めている長谷川隼也内野手の父は、巨人・長谷川国利スカウト部課長。菅野の父と長谷川氏は東海大相模高野球部の同級生。二重三重の親密な関係があっただけに、巨人以外の球団は、当初、指名を躊躇せざるをえなかった。
「中でも貢氏の存在は大きかったようですね」(前出・スポーツ紙デスク)
 貢氏は、東海大相模高、東海大の監督を歴任。東海大相模時代には、70年夏の甲子園優勝、大学では6度のリーグ優勝を果たした名伯楽。現在も東海大学および系列高校の野球部に絶対的な影響力がある。
「孫の希望をかなえるために巨人以外には手を引いてもらいたいというのが貢氏の本心でした。他球団もそれがわかっているので、二の足を踏んだところが多かった。貢氏の機嫌を損ねて、好選手を輩出する東海大との関係がこじれれば、今後のドラフトにも響いてきますからね」(前出・デスク)
 東海大相模高監督時代、他の部員の見せしめのために息子の辰徳を鉄拳で鍛えた貢氏だけに、孫にも英才教育を施した。
 小学校1年で少年野球チームに入る時に、グローブとボールを買い与えキャッチボールの相手をしてやった。公園では、バランス感覚を養わせるために、滑り台を下から何度も駆け上がらせたりもしたという。アマ野球担当記者がこう話す。
「中学時代までは結構熱心に指導していたようです。ブルペンで『もっと腕を上げろ』とか『そんな球じゃダメだ』などと叱咤され、菅野がベソをかきながら投げていたこともあったとか」
 高校に進学して以降は直接指導する機会は減ったものの、菅野が投げる試合はネット裏から見守った。
「特に大学のリーグ戦は、野球部顧問の立場から熱心に観戦していました。報道陣が菅野についてコメントを求めると、『粘り強いピッチングをした』『順調に育ってきた』などとうれしそうに話していました。やっぱり孫のことはかわいかったのでしょうね」
 そのかわいい孫が息子・辰徳と同じユニホームを着れなくなってしまったのは何とも無念だろう。貢氏自身は菅野を米国で浪人させる方針も示唆している。日ハム入団か拒否か‥‥球界のサラブレッドははたしてどんな決断を下すのか。

カテゴリー: スポーツ   タグ:   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「これは…何をやってるんですかね」解説者がア然となった「9回二死満塁で投手前バント」中日選手の「超奇策」