スポーツ

新庄監督「7カ条の宇宙人采配」(3) 選手たちは毎日遊びに出る

 宇宙人的発想は、ますますエスカレートしていく。続いては〈カメラ慣れした集団を作る〉だ。野球とどんな関係が‥‥。
「カメラ慣れ? 新庄そのものだろうけど、全員が新庄にはなれないよ。村田にしても(将来の4番候補の)筒香嘉智(19)にしても、(カメラの前で)あんまりしゃべらんでしょう」(平松氏)
 これに理解を示すのは、前出・遊軍記者だ。
「新庄氏は現役時代、テレビカメラの前でかぶりものをしたり、サービス精神を発揮した。今のチームでカメラ慣れしているのは、新庄氏と日ハムで同僚だった森本稀哲(30)ぐらい。緊張感あふれる重大場面でアガらずにパフォーマンスを発揮するという意味では、いい方法かもしれません」
 さて、第5カ条。〈走者なしの場面では20の力、チャンスでは80の力を出すトレーニングをする〉だ。現役時代の自分がそうだった、ということらしい。もう一つの根拠としては、「今中(慎二氏=元中日)さんなんて全然違ったよ。走者がいる時はスピードも上がったし、変化球も凄く曲がった。これぞプロって感じだった」(新庄氏)
 肝心な場面でこそ力を発揮する選手を‥‥ということのようだが、「それはトレーニングできるものなのか‥‥。もし方法があったら、みんなやりますけどね」(前出・スポーツジャーナリスト)
 第6のポイントは〈4打数1安打でも、打点を稼ぐ選手がヒーローになる〉。これまた、かつての自身の姿からの発想だとか。平松氏は「これは一理ありますね」と初めて宇宙人理論を肯定しつつ、次のように続けた。「そりゃ、走者がいないよりもいる時に打つほうが価値がある。チャンスに強い、精神的に勝てるような選手はいいですよ。走者なしでヒットを何本打っても、つながらなくては点が入りませんから」
 しかし、現実を見るに、「そもそも今のチームにはそんな選手はいません。強いて言えば村田、吉村裕基(27)ですかね。新庄流の美学でしょう」(球団関係者)
 打線とは、出塁する選手、つまり打点のお膳立てをする選手がいてこそ成り立つもの。2割5分の選手ばかり並べた場合、出塁する選手がいなくなり、結果、走者を帰して打点を稼ぐというのが成り立ちづらくなる。前出・デスクが言う。
「かつて巨人が大砲ばかり並べて勝てなかったように、同じタイプの選手を起用してもダメでしょう」
 いよいよ最後の項目。何を聞いてもあまり驚かなくなってきたが、いちおう検証してみよう。〈打てなかったら遊びに行け。忘れる勇気を持つこと〉。いいのか、そんなんで。案の定、前出・遊軍記者はダメ出しだ。
「これを言ったら、このチームの選手は毎日遊びに行かなきゃならなくなる。しかし、村田なんかは近いタイプかもしれません。エラーしたら『俺のところに打たせた投手が悪い』と言った豪快な人間ですから」
 奇想天外な7カ条を駆使した新庄采配。はたしてチームに革命は起こるのか。
「‥‥最下位でしょう」
 皆、口をそろえて言うのだった。いや、やってみなけりゃわからない、かも。

カテゴリー: スポーツ   タグ:   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身