エンタメ

テリー伊藤 対談 おかもと まり(4) 早く処女は捨てたいの?

テリー 自分から、この人ステキだなとか思うことはあるでしょう。
おかもと ホント今年入ってからですね。今まで全然なかったんですけど。
テリー バレンタインでチョコレートを渡すとかもなかったの?
おかもと 中学生の時は好きな先輩にチョコレートを作って、渡したこともあったんですよ。
テリー 向こうのリアクションはどうだったの。
おかもと 「硬い」って言われて、凄いショックで。
テリー チョコレートが硬い! あんまり聞かない言 葉だな(笑)。まずいとか苦いとかならわかるけど。
おかもと 歯が折れそうって言われました(笑)。
テリー 最近はどうなの。
おかもと 今年は気になってる人がいたので、バレンタインにその方に。
テリー 誰よ、気になった人って。
おかもと 一般の人なんですよ。
テリー その人にチョコレートをあげたの?
おかもと ケーキにしました。ちゃんと学んで(笑)。
テリー そしたら?
おかもと 「ありがとう」って言ってもらえました。
テリー 芸能人で言ったらどういうタイプがいいの?
おかもと えーっと、小泉孝太郎さん。
テリー ああいう爽やかなのがタイプ?
おかもと はい。あとウド鈴木さんとか。
テリー 全然タイプが違うじゃない(笑)。
おかもと そうですね。
テリー じゃあ小泉孝太郎とウド鈴木の両方に誘われたら、どっちに行く?
おかもと ウドさんですね。小泉孝太郎さんの前だとオナラできないなっていう感じじゃないですか。
テリー ハハハ。でも、処女だっていうことは最近テレビで言ってるんだ。
おかもと 自分からというより、テレビで聞かれた時に別にウソつく必要もないので、普通に答えてます。
テリー 早く処女を捨てたいとは思うの?
おかもと 彼氏が欲しいなと思うんですけど、今彼氏ができたら、それをネタにしなくちゃいけないなとか思って、だからなかなかコトが進まなくなっちゃうんですよね。
テリー そうか。それを理解してくれる人だったらいいな。彼氏といるところをもし写真誌に撮られたら、どうするの。
おかもと その時は、記者会見で、「記者の声が聞こえなかった時にする広末涼子さんの横顔」をして、あえてネタにしたいなっていう。
テリー それはいいね。合コンとか行かないの?
おかもと 前に誘われたことがあったんですけど、ドタキャンしちゃったんですよね。歌舞伎俳優との合コンだったんですけど(笑)。
テリー 最高じゃない!
おかもと これはネタになるなと思ったんですけど、よく考えたら歌舞伎俳優は遊んでると思って。これはちょっと怖い目見るぞと思ったりして、結局行かなかったんです。
テリー あんまりビッグネームはダメなんだ。
おかもと ファミレス行ってもいいよぐらいの人がいいです。
テリー これからの目標は何ですか。
おかもと 9月まで「PON!」に出させていただいてたんですけど、これからもお昼の情報番組に出られるように。
テリー でも、中学の時の夢が現実になったんだ。
おかもと なりましたね。憧れてたスタジオに立ってるんだとか思うと、凄い複雑な気持ちになりました。
テリー 複雑っていうか、うれしいよな。
おかもと 凄いうれしいです。なので、これからも出られるように頑張ります。

テリーからひと言

早く男を作って、処女喪失までの過程を同時進行でしゃべっていけよ。1年ぐらい引っ張れるネタになるぞ(笑)。

カテゴリー: エンタメ   タグ:   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「これは…何をやってるんですかね」解説者がア然となった「9回二死満塁で投手前バント」中日選手の「超奇策」