政治
Posted on 2022年07月28日 05:59

宮崎謙介「ダレノガレ明美誘惑騒動」で上沼恵美子が詰め寄った「ひと言」

2022年07月28日 05:59

 元衆議院員でコメンテーターの宮崎謙介氏が、関西制作のバラエティー番組に出演。なんと、同じゲストとして出演していたダレノガレ明美を「声をかけた」と、スポーツ紙のweb版で報じられた。

 が、問題となっているのは、声をかけたかどうかではない。MCの上沼恵美子に「嫁(元衆院議員・金子恵美氏)にも同じことを言うのか」と詰め寄られたことだった。

 ダレノガレが「髪型やネイル、メイクを変えた時に似合ってるね、と気付いてくれる人にはキュンとなる」と言うと、他のゲストが「それさっき、めちゃくちゃ言っていた」と、宮崎氏の言動を指摘。慌てた宮崎氏に、上沼がツッコミを入れたのである。宮崎氏をよく知るテレビ関係者が説明する。

「妻にも言います、と答えていますが、宮崎氏はそのまんまなんです。実際、奥様を毎日のように褒めています。他にも会う人は全て、男女関係なく、素敵なところを見つけては褒める。そういう性格なので、何か不祥事があっても憎めない部分がある気がします。人たらしなんですよ。先日も『旧統一教会の人を紹介されたことがある』とテレビでペロッと話してニュースになっていましたが…」

 それもまた、人たらしの所以なのだろう。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク