気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→磯野貴理子 同じ店で別々に飲む夫婦のビミョーな距離感
「行列のできる法律相談所」(日本テレビ系)などで活躍中の磯野貴理子(50)に離婚の噂が絶えない。03年、当時担当マネージャーだった正司宏行さんと結婚したものの、6年後の09年に夫の浮気が原因で離婚。
その後、12年の9月に24歳年下のバーテンダー高橋東吾さんと再婚している。交際時から「金目当てか」などとネタにされていてはいたが、ここにきて本当に離婚秒読みと囁かれ始めている。
「そもそも夫の東吾さんは、貴理子さんの資金提供により青山に『R』というバーをオープンさせたものの、仕事が忙しくてすれ違い生活が続いている。番組でも最近は、『夜の生活は全然』とぶっちゃけています」(テレビ局関係者)
一時はかなり、深刻な不仲になっていたというが、意外な場所でツーショットを目撃されるようになっているという。
さる芸能関係者が明かす。
「二人は六本木のとあるバーにそろってよく飲みに来ていますよ。この店はマスターが芸能界に顔が広く、『EXILE』のTAKAHIRO(29)なども来店する店。ただ不思議なのは、店に来ても二人は別行動なんです。貴理子さんと高橋さんは一緒にバーに来るものの、貴理子さんはそのままカウンターで飲み続け、高橋さんは別の部屋へ行ってしまう。そこで高橋さんはマスターとカードゲームをするのを楽しみにしているんです」
夫が無邪気にゲームを楽しむ中、一人カウンターでお酒を飲む磯野の姿が哀愁を誘うのだ。
「どうやら高橋さんの浮気を疑って貴理子さんが強引にバーまでついて来ているようです」(前出・関係者)
やっぱり前夫に浮気されたのがトラウマになっているのかも。
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→