芸能
Posted on 2022年08月29日 17:59

藤本美貴マネージャー仰天秘話で蒸し返された「楽屋で恫喝」漏洩事件

2022年08月29日 17:59

 元モーニング娘。のリーダーで、現在はママタレントとして活躍する藤本美貴が8月24日、「上田と女が吠える夜」(日本テレビ系)に出演。その中での発言が、波紋を広げている。

 この日のテーマは「ピュアすぎるヤツ&疑り深いヤツ」だったが、トップアイドル道を走り抜けた藤本は疑り深いと思いきや、まさかのピュアすぎる方を選んだ。

 その理由として、マネージャーがテレビ局のトイレから宿泊するホテルに至るまで全て入念に調べ、OKが出たら入れるという、現役時代のお姫様エピソードを展開。共演していた元AKB48・大島麻衣はそのようなことはなかったそうで、スタジオを驚かせていた。

 しかし、この件がニュースになると「楽屋は守られなかったから、あの音声が流れちゃったね」と、「事件」が蒸し返されることに。芸能記者が解説する。

「藤本がモー娘。時代に『お前よー、昨日メール送るなら送れよ、さっさと』『そんなコミュニケーションいらねっつってんだよ』などと、メンバーに向けて恫喝している楽屋での音声が流れ出てしまったんです。最終的には『触んなよ、オラアアア!』とメンバーを怒鳴りつけ、『触ってません…』と、萎縮するメンバーの声まで入っていましたね。トイレやホテルの部屋まで細かく調べたスタッフも、まさか楽屋で録音され、それが漏れ出てしまうとは、思いもよらなかったことでしょう」

 その後、お笑いコンビ・品川庄司の庄司智春と結婚し、今やすっかり優しいママキャラとなったミキティー。音声騒動後、失言には人一倍、気を付けるようになったのかもしれない。

(佐藤ちひろ)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク