女子アナ
Posted on 2022年09月03日 09:59

テレ東・森香澄の愛用は「極小」サイズ!ヒップ大映しで見えちゃった「パン線」事故

2022年09月03日 09:59

 8月27日、テレビ東京の公式競馬チャンネルのツイッターが更新。またもや森香澄アナが大サービスをしてくれた。

 この日は森アナが司会を務める「ウイニング競馬」の放送日。そのため番組前に告知動画が投稿されたのだが、宣伝には十分すぎるほどの内容だったのだ。

「森アナが着ていたのは薄紫色のワンピースで、胸部分がザックリと割れたデザイン。そのためカメラが彼女に寄るたびに生バストの上部がドアップになったんです。しかも腰に手を当て胸を張った姿勢を取りながら番組内容を説明していたことから、大きなまん丸のラインもクッキリ。加えて、その間にリアクション大きく何度も前屈みになり、当然ながらその度に深い渓谷も露わになったんですよ」(女子アナウオッチャー)

 森アナの場合、これまでこうしたシーンを何度も披露してくれていることから、安定したサービスぶりとも言えるのだが、今回に限っては「続き」があった。

「『ウイニング競馬』終了後、公式YouTubeでは生配信が始まり、カメラが放送の約10分前からスタジオの様子を映し始め、やがて森アナが画面脇から登場。その際、後ろ向きになるやヒップラインが大映しされ、さらにはパン線までもが浮かび上がっていたんです。これには視聴者から《もりかすちゃん、コレ気づいてるのかな?》《ずいぶん小さい肌着穿いてるんだな!》《サイドが紐のタイプと見た!》などといった声が続出。確かに、ヒップのボリュームの割にはかなり小さいサイズの肌着に見えましたね(笑)」(前出・女子アナウオッチャー)

 今回ばかりは、ひょっとすると本人も意図しない「事故」だったのかもしれない。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク