芸能

ハチミツ二郎「IQなんて高くても低く見せるのが芸人」

テリー これからお笑いの世界はどうなっていきそう?

二郎 うちの娘は小さい時から劇場に行ったりして、テレビに出てるお笑いの人はちゃんと認識してるんですけど、YouTubeのおもしろい人も同列になっていて。子供たちにとっては、ユーチューバーとか芸人とか、その境目がなくなってると思いますね。

テリー それは芸人さんにとってやりにくいこと?

二郎 というより、おもしろいヤツはみんなYouTubeとかラッパーのほうに行っちゃって、お笑いの世界に入ってこなくなるんじゃないかって、俺はちょっと心配してます。吉本が「ハイスクールマンザイ」っていう高校生の漫才大会を主催していて、こっちは18歳の時のとんねるずみたいな高校生を見たいんですけど、みんなテレビで漫才を見て勉強してるから、ちゃんと型はできるんですよね。

テリー お笑いの優等生みたいなね。

二郎 でも、ラップのフリースタイルバトルとかを見ると、そっちにおもしろそうな高校生がいたりするんですよね。だから、お笑いをもっと格好よくしなきゃいけないなと思ってます。僕らがたけしさんやとんねるず、ダウンタウンを見て「格好いいな」と思ったようにしないと。

テリー 格好いい芸人っていうのは?

二郎 たけしさんが「ひな壇に出るな」って言ったのは、要は司会者が現場監督で、その現場監督の前でヘルメットかぶってヘコヘコするようなところを見せるなっていうことみたいなんですけど、そのヘコヘコが増えすぎたかなと。そこに憧れる子供がいるのかなって思うんですよ。本来なら芸人って、いちばん怒られなきゃいけないわけで。だけど今、特に吉本興業はいちばん真面目にやりなさいっていうような風潮になってしまってるので。それじゃあ、芸人に憧れる子供なんかいなくなっちゃうと思うんですよね。

テリー なんか、みんなIQ高そうだもんね。

二郎 IQなんて高くても低く見せるのが芸人だろうと思いますよね。

テリー そうだね。最近は芸人さんが政治を語るみたいな新しいジャンルもできちゃってるし。

二郎 政治家になっちゃった先輩芸人もいるんで、何とも言えないですけどね。

テリー 水道橋博士は、あれはあれでおもしろいと思うけどね。

二郎 でも、政治を語る人って、なんでみんなケンカするのかなと思うんですよ。ツイッターとかで反論されると、すぐケンカするじゃないですか。芸人だったら笑わせていかないと。

テリー それは、その通りだね。俺も芸人さんには常におもしろいことを言ってほしいと思ってますよ。だからハチミツさんには期待したいな。最近では珍しい昔気質の芸人さんだから。

二郎 この2年はコロナでやれてないんですけど、僕ら単独ライブをやる時に、いつもラストのキャッチフレーズがあるんですよ。「行こうぜ、コンプライアンスの向こうへ」って。常にそうありたいです。やっぱりはみ出したいです。

テリー 次の単独ライブはいつになるの?

二郎 毎年4月30日にやってたんで、来年のその日にできればと。ネタは2年分たまってるので。早くやらないと使えないネタも出てくるので。

テリー 旬があるネタもあるからね。

二郎 あります、あります。やっぱり今、号泣議員のネタをやってもみんな忘れてるじゃないですか。どんどんサイクルが早くなってますよね。

◆テリーからひと言

 なんか話を聞いてると、昔気質のサムライみたいな芸人だよね。もっともっと暴れて、「コンプライアンスの向こう」を目指してください。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身