政治

安倍国葬に血税16.6億円では済まない!昭恵夫人は「もうやらなくていい」と言わないのか

 2億5000万円が、いつの間にか16億6000万円に──。

 9月27日に日本武道館で強行する安倍晋三元総理の国葬にかかる経費の概算を、政府が発表した。

 元々公表されていた2億5000万円は、会場の設営費や借り上げ料金のみ。それに外国からの要人の警備費と接遇費などが追加されたことで、野党は猛反発した。自民党関係者も顔をゆがめて、

「まず国葬ありき。野党から『全国民が反対しても、閣議決定したら、税金を使って国葬をやるのか』との質問に対し『内閣として閣議決定すれば、行うことになる』と答えています。多くの国民が反対していることで、かかる金額を小出しにして、どうにか逃れようとしているのは明らか」

 それどころか、岸田文雄総理は、

「最終的に、外国要人の数がどのくらいになるかによって、接遇費、それに対する警備費は変わってくる」

 と、さらなる上乗せを予告。国民の血税ムダ使いをモノともしない厚顔ぶりを晒している。政治ジャーナリストも憤る。

「コロナ禍での景気落ち込みに加え、ロシアのウクライナ侵攻などの影響による急激な物価高が、国民生活と企業を大いに苦しめている。まず救うべきは国民であり、企業なのに、今この状況で、これだけ怒りを買う国葬などやっている場合か、と。森友事件をめぐる改ざん問題で、財務官僚だった赤木俊夫さんを自死に追いやり、加計学園疑惑についても国民が納得できる説明をせず、まんまと逃げ切りを図った。安倍元総理の功罪をロクに検証することなく、あやふやで姑息な発表の仕方で、巨額の税金を投入する。そこに国民は怒っているのです」

 政界関係者があとを引き取る。

「国民の反対運動、世論を見て、昭恵夫人はどう思っているのか。ここはもっと早く、昭恵さんが『国葬はもうけっこうです』と言えば、コトは動いたかもしれない…」

 岸田政権にはもはや何を言っても、国民の気持ちを逆撫でする「自分たちの都合」しか頭にないのだろう。

カテゴリー: 政治   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
5
前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件