芸能
Posted on 2022年09月21日 17:59

雛形あきこ「温泉でEバスト渓谷見せ」で緊迫!中山秀征の「提案」拒否のワケとは…

2022年09月21日 17:59

 雛形あきこが9月17日の「土曜スペシャル」(テレビ東京系)で放送された「中山秀征 秘境路線バス旅9」に出演。「温泉に入るシーン」を巡って視聴者がザワついた。

 テレ東旅番組といえば、お風呂に入るシーンがお約束。これまでに、かたせ梨乃やさとう珠緒、加藤紀子ら多くの女優が柔肌を披露した。それだけに、今回も温泉に入る機会がちゃんと用意されていた。

 舞台は、岩手県一関市にある須川高原温泉。ここで休憩を取り、その後の旅のプランを練り上げた一行は時間に余裕があることから、食事と温泉を楽しむことになった。ところが雛形は食事だけで、温泉には入らなかったのである。その様子をテレビ誌ライターも疑問視して、次のように話す。

「中山は自分が疲れていたこともあって、温泉に入ることを強く希望していました。同時に雛形を入らせ、視聴者サービスも考えたのだと思います。ところが雛形はそんな場合ではないと、入湯を拒否。中山が何度勧めても、答えはノーでした。仕方なく中山だけ入りましたが、雛形を入れるのが目的とあってか、すぐに出ていました」

 雛形がそもそもお風呂NGなのであれば、仕方がない。だが、同じテレ東の「よじごじDays」で温泉巡りロケを行い、バスタオル1枚だけを巻いた姿を披露。推定Eカップの胸の渓谷まで見せているのだ。それなのに、秘境路線バスでは「拒否」とは、視聴者も納得がいかないだろう。

「温泉入湯を拒否した理由は定かではありませんが、中山を軽く見たと捉えられかねません。実際、拒否された中山は、不満げに見えました。視聴者のためによかれと思って提案したとすれば、取り付く島もなく断られては、困惑するのも無理はないでしょう」(前出・テレビ誌ライター)

 雛形には「視聴者のニーズ」を熟考してもらい、次回は惜しみなくEバストを解放してほしいものだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク