社会

完全に裏目!「テッシー登場」でもドツボにハマる旧統一教会「次の策」

「世界平和統一家庭連合(旧統一教会)」が9月22日午後、都内で3度目の会見を開き、新たに教会改革推進本部本部長にした勅使河原秀行氏が出席。勅使河原氏はかつて、新体操元日本代表の山崎浩子さんと合同結婚式を挙げた人物ということもあって、ネット上では「勅使河原」がトレンド入りする騒ぎとなった。情報番組関係者が言う。

「今回の会見でかつて『テッシー』と呼ばれた勅使河原氏を登場させたのは、教団がイメージを優先させたからでしょうね。勅使河原氏は冒頭で『今回の安倍元首相の銃撃事件以降、様々な報道を通じて世間を大変お騒がせしましたこと、ならびに日本国政府、そして国会議員の皆さまに大変なご迷惑をお掛けしましたことを心からお詫び申し上げます。大変申し訳ありませんでした』と謝罪しましたが、その後は言い訳に終始。高額献金に対する世間の批判にも、なにひとつ明確な答えを用意していませんでした。久しぶりに顔を出して話題になったのはいいのですが、むしろイメージを悪化させてしまった」

 事実、会見の映像を見た視聴者の間では「(京都大卒の経歴を持つ)こういう頭のいい人が宗教にハマちゃうんだろうな。1ミリも反省の姿勢を見せてなくて呆れた」などと、マイナスの反響を呼んでいるのだ。

「テッシーを出したことが、完全に裏目に出ましたね。バッシングのループを増幅させてドツボにハマッた教団は、次にどんな手を繰り出してくるのか…」(前出・情報番組関係者)

 勅使河原氏と山崎さんが合同結婚式に参加したのは、92年8月のこと。だが93年の入籍を前に、山崎さんは家族や牧師に説得されて電撃脱会し、「離婚」となった。騒動から30年も経ち矢面に立った勅使河原氏の姿に、山崎さんもやるせない気持ちなのではないか。

(ケン高田)

カテゴリー: 社会   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<老人性乾皮症>高齢者の9割が該当 カサカサの皮膚は注意

    330777

    皮膚のかさつきを感じたり、かゆみや粉をふいた状態になったりすることはないだろうか。何かと乾燥しがちな冬ではあるが、これは気候のせいばかりではなく、加齢による皮膚の老化、「老人性乾皮症」である可能性を疑った方がいいかもしれない。加齢に伴い皮膚…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
「さんま御殿」でわかった…「M-1準優勝」バッテリィズが思ったほど売れない理由
2
九里亜蓮の「FA補償」を金銭に決めた広島…オリックスファンが感謝したのは「広島に移籍した山足達也」だった
3
フジテレビは新人の上垣皓太朗アナを社長にしてイチから出直せ!
4
西武・源田壮亮⇔ソフトバンク・上沢直之「まさかのトレード要求」が飛び出すプロ野球ファンの怒り
5
ゴールデン・プライム帯ではありえない数字を記録しそうな香取慎吾の主演ドラマ