スポーツ

楽天・村林一輝の豪華すぎる結婚式に「重要な2人」の姿がなかった理由を詮索してみた

 プロ野球界はオフになると、結婚のニュースが多々飛び込んでくるが、楽天の村林一輝もそのひとり。仙台市内の球団事務所で契約更改に臨み、大幅昇給となる3100万増の来季年俸5800万円を勝ち取ると、記者会見ではおよそ4年間の交際を経て、今年7月に2歳上の一般女性と入籍していたと明かしている。

 本人の結婚報告により、情報が解禁されたのだろう。チームメイトの津留崎大成や田中和基らがそれぞれのSNSで、結婚式の様子を紹介。参列者は実に豪華な面々だった。

 公開された写真を見てみると、西川遥輝、今宮健太、周東佑京ら他球団の現役勢のほか、球団史上初の生え抜き監督を務めた平石洋介、藤田一也、銀次、福山博之ら球団OBがズラリ。多くの友人に囲まれ、幸せそうに笑う村林の姿があった。

 ここでふと気になったのは、良くも悪くもその振る舞いと去就が大きく取り沙汰される、楽天の中心選手2人はいないのか、ということ。すなわち、辰己涼介と田中将大だ。

 辰己は先ごろ「ゴールデン・グラブ賞」の表彰式に、全身を金色に塗る仰天コーデで登場。「NPB AWARDS 2024」ではちょんまげ姿など、コスプレ3連発で盛り上げた。チームメイトの結婚式ならば、ド派手なコスプレ衣装で出席してもなんら不思議ではないのだが…。もしかすると、トリッキーな言動と性格に何か原因があったのか、あるいは単なるスケジュールの問題だったりして。

 一方の田中は、自由契約となって来季の「居場所」を求めている。

 もちろん、全てのチームメイトが結婚式に招待されるわけではなかろうが、チームの「顔」たる者の不在は、不穏な憶測を呼んでしまう。

 田中はそもそもチームメイトの結婚式に出席している場合ではないのかもしれない。先日行われた斎藤佑樹氏や坂本勇人、前田健太らが参加した「プロ野球88年会」にも姿を見せていない。あるいは、安楽智大のパワハラ騒動をきっかけに、チーム内での「人望問題」が取り沙汰された影響があるのかもしれない。

 真相はわからず、こうしてあれこれ詮索されるのは、大きなお世話なのだろうが…。

(ケン高田)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<老人性乾皮症>高齢者の9割が該当 カサカサの皮膚は注意

    330777

    皮膚のかさつきを感じたり、かゆみや粉をふいた状態になったりすることはないだろうか。何かと乾燥しがちな冬ではあるが、これは気候のせいばかりではなく、加齢による皮膚の老化、「老人性乾皮症」である可能性を疑った方がいいかもしれない。加齢に伴い皮膚…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
佐々木恭子アナの結婚式「スピーチ事件」に堀江貴文が憤慨する「モラルが低いフジテレビの文化」
2
【まさかの会見】「女子アナ性接待」をうっかり匂わせたフジテレビ副会長の「大失態」
3
「話にならないと思いますよ」元世界王者・内藤大助が斬り捨てる「井上尚弥の挑戦者」の平凡さ
4
伊勢ケ濱部屋から出ないと「照ノ富士と激突」の火ダネに…元白鵬の宮城野部屋「閉鎖解除」カウントダウン
5
渡辺麻友にフジテレビ・渡邊渚元アナ…突然テレビから消えた美女の「非公表な体調問題」