芸能

「Mr.サンデー」スタジオが凍り付いた!「韓国圧死事故」報道で「コメンテーター爆笑事件」

 韓国・梨泰院の156人圧死事故は、いまだ続報や検証番組が放送されている。そんな中、テレビ番組のスタジオで、驚くべき「事件」が起きた。

 それは宮根誠司がMCの「Mr.サンデー」(フジテレビ系)でのことだった。11月6日の放送で圧死事故の被害について報じる際、凄惨な状況を伝えるためにCGを用い、事故現場となった路地の面積をスタジオに再現した。

 三田友梨佳アナが「5.7メートル×3.2メートル。これは1週間前の韓国・梨泰院の雑踏事故で、およそ300人が密集し、多くの犠牲を出した範囲です」と紹介すると、そのあまりの狭さに宮根も驚愕して「このエリアで300人がいたって、ちょっと考えられないですよね」。

 と、ここで「事件」は勃発する。コメンテーターとして出演していたクリエイターで作家の三浦崇宏氏が、ありえないリアクションを見せたのだ。

 CGを使って解説している宮根の後ろで、三浦氏は両手を広げて事故現場の狭さを確認するような仕草を見せると、なんと「ハッハッハッハ」と、なぜか大爆笑する。その瞬間、スタジオの空気は凍り付き、VTR映像へと切り替わった。

「これはさすがに視聴者もドン引きしたようで、放送後には番組名など関連するワードがTwitter上でトレンド入り。大批判に晒されました。三浦氏はいったいなんのために笑ったのか、意味がわかりません」(テレビ関係者)

 番組終盤、三田アナが「梨泰院での事故のVTRを紹介する際に、出演者から不適切な笑い声がありましたこと、お詫びいたします」としたが、三浦氏本人は謝罪せず。

 不謹慎コメンテーターは、再び「Mr.サンデー」の画面に登場することはあるのか。

(浜野ふみ)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
5
前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件