芸能

暴行&大乱闘&年齢詐称…ボビー・オロゴンが2度頭を下げた謝罪風景/壮絶「芸能スキャンダル会見」秘史

 かつては「YOUは何しに日本へ?」(テレビ東京系)のナレーションのほか、バラエティー番組に出ずっぱりの、ナイジェリア出身のタレントで格闘家といえば、ボビー・オロゴンである。

 そんなボビーがさいたま市内の自宅で、同居していた妻からのDV通報により、現行犯逮捕されるという事件が起きた。20年5月16日のことである。

 所轄の浦和署に、妻から「顔を叩かれた」として110番通報があり、警察官が現場に急行。ボビーは暴行を否定したが、夫人の証言もあり、その場で逮捕となった。

 翌17日に「6LDKのプール付きで、価格は1億2000万円」という自宅を訪ねると、取材に応じた夫人は、

「喧嘩のきっかけは、夫からの嫌がらせでガスを止められたことです。ほかにも、自宅を売りたいから離婚届を書いて今すぐ出て行ってくれと…。家庭という空間で、まるで弱い者いじめされているような状態でした」

 憔悴した表情で、長年にわたってDVを受けていたと、その心情を吐露したのである。

 逮捕されたボビーは18日朝、50人以上の報道陣が見守る中、Tシャツに短パン、サンダル姿で浦和地裁に送検される。同日夜、浦和署から釈放されたものの、事務所関係者とともに報道陣に一礼しただけで、無言で車中の人となった。

 実は私が、頭を下げるボビーの姿を見たのは2度目。1度目は、06年1月25日に所属事務所での乱闘騒ぎで原宿署に連行され、その後に行った謝罪会見である。

 前年の大晦日、ボビーはK-1で元横綱の曙に快勝し、格闘家としても一躍、人気者に。ところがギャラの支払を巡り、所属事務所社長に直談判するため事務所を訪れた彼は、意見の食い違いから腹を立てて、机や椅子を投げて大暴れ。あげく、たまたま事務所を訪れていた、鈴木宗男代議士の元秘書であるジョン・ムウェルテ・ムルアカ氏らを巻き込む大乱闘となってしまったのである。

 駆けつけた原宿署員により連行されたボビーは、4時間半にわたり事情聴取を受け、2日後の1月27日、ムルアカ氏同席で「和解」会見が開かれた。

「ボタンの掛け違いがあった。本当にごめんなさい」

 ボビーはそう言って謝罪したのだが、肝心のギャラ問題については一切語らず。ただ、警察沙汰になったことで、自称32歳としてきた年齢が、実は39歳だったという詐称がバレることとなり、涙を流しながら頭を下げるボビー。その横でムルアカ氏が、

「大家族の間でケンカはよくあることだし、(年齢詐称も)アフリカではよくあること」

 と掛け合い漫才を思わせる素っ頓狂なコメントを付け足し、報道陣から失笑が漏れるシーンもあった。

 無茶苦茶な日本語と独特のボケで人気を得たボビーだが、さすがにK-1王者の「フザケンナヨ、コノヤロー、バカヤロー」は、シャレでは済まなかったようだ。

(山川敦司)

1962年生まれ。テレビ制作会社を経て「女性自身」記者に。その後「週刊女性」「女性セブン」記者を経てフリーランスに。芸能、事件、皇室等、これまで8000以上の記者会見を取材した。「東方神起の涙」「ユノの流儀」(共にイースト・プレス)「幸せのきずな」(リーブル出版)ほか、著書多数。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身