芸能
Posted on 2022年12月06日 09:58

高橋英樹「十津川警部シリーズ」最終回放送前に「重大異変」!テレビ朝日は名作を見捨てたか

2022年12月06日 09:58

 高橋英樹が十津川警部を演じる人気ドラマシリーズ「西村京太郎トラベルミステリー」(テレビ朝日系)が終了するとテレビ朝日が発表してから、しばらくが経った。最終回の放送を12月29日に控え、ファンは複雑な思いを抱えている。早く見たいという願いと、終わりの日が来てほしくない思いが入り混じり、何とも言えない気持ちになっているという。

 そんな中、これまで同シリーズが放送された時と今回とでの、放送前の様子を巡るある違いが指摘されている。それはファンでないとなかなかわからない「異変」だが、ファンにとっては重大な意味を持つのだ。テレビ誌記者は、

「その違いとは、放送前の再放送の有無なんだとか。西村京太郎トラベルミステリーの新作が登場する1カ月前になると、午後のドラマ再放送枠やBS朝日で過去の作品が次々と再放送され、新作まで少しずつ盛り上がっていく。ところが今回、再放送の予定は今のところありません」

 なぜ再放送がないのか。テレビ朝日が「終了するドラマを盛り上げる必要はない」と判断したと考えるファンもいる。名作を見捨てたのではないかと、心配する声もある。

 それだけではない。最終回放送後も、同ドラマの再放送が行われなくなるのではないかと…。

「テレ朝は再放送でも十分に視聴者を集められる名ドラマを、これまで数多く制作してきました。実際、現在も午後の再放送枠では『相棒』や『科捜研の女』『遺留捜査』が放送されている。再放送する作品には困らないので、西村京太郎トラベルミステリーなど、2時間サスペンスは放送されなくなる可能性はありますね」(前出・テレビ誌記者)

 ファンの心配が杞憂に終わればいいが…。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク