特集

“JRA有馬記念VS年末ドリームジャンボ”一攫千金を叶えるならどっちが現実的?

Sponsored

◆年末の風物詩である有馬記念

 師走となれば誰もが一攫千金を夢見る。その対象は大きく分けて2つ、JRAの有馬記念(G1)と年末ドリームジャンボ宝くじだ。馬券は実力次第で的中を手繰り寄せることができる一方、宝くじは完全な運任せ。まったく対極にある2つの一攫千金だが、どちらがより現実的で夢があるだろうか。

 まず年末ドリームジャンボ宝くじは1等7億円で前後賞を合わせて最高10億円となる。しかし1等の当選確率は2000万分の1とも言われており、これは非現実的な数値。他に2等1000万円などがあるが、3等の100万円でも50万分の1という確率だから、これも厳しい。人気YouTuberの宝くじ高額購入企画でも、なかなか見ることができない配当である。

 一方で馬券を見ると、最高配当6億円のWIN5は、お笑いトリオ・インスタントジョンソンのじゃいが今年8月に9370万円の高額馬券を的中させたように、宝くじに比べて現実的であるだろう。有馬記念に関しては、過去10年の平均配当が3連単で12万5870円(1258.7倍・100円の購入で12万5870円の払戻)となっており、数千万円の払戻を手にするには多額の資金が必要だが、数万円や数十万円の払戻はかなり現実的といえる。これらの比較からも、夢を追いかけるならドリームジャンボより有馬記念に軍配が上がるだろう。

 しかし初心者がいきなり馬券を購入しても、ビギナーズラックに頼るほかない。だが、本物の情報を知り、日本ダービー(G1)を制した元騎手の視点でレースを分析すれば、有馬記念の的中はグッと近づくに違いない。そんな最強の情報を持つプロ集団が、ダービージョッキー大西直宏氏が所属する【ワールド(WORLD競馬WEB)】だ。

◆本物のダービージョッキーが提供する情報

 大西氏は名馬サニーブライアンで日本ダービーを制し、騎手を引退後はダービージョッキーの視点で分析した情報をファンに提供。その経験で導き出された情報は数々の的中に繋がり、今や大西氏の情報無くして馬券を買うのはありえないと語るファンもいるほど。

ダービージョッキーが提供する有馬記念情報は必見!

 有馬記念においてもこれまで数多くの的中をファンに届けてきた。例えば2019年の有馬記念。あの女傑アーモンドアイが断然の1番人気に支持されていたものの9着で敗退、波乱となったレース。大西氏とワールドはアーモンドアイに関する不安情報、そして中山2500mのコースに不向きという決断を下し、人気薄2着のサートゥルナーリアを本命にして見事万馬券を的中させた経緯がある。まさに頂点を極めた大西氏だからこそ見極め、見抜くことができたこの結末。当然のことながら今年の有馬記念も大きな期待が集まるが、ワールドは以下のように見解を述べている。

「イクイノックス、エフフォーリア、タイトルホルダー、ヴェラアズール、ジェラルディーナ。この5頭が5強を形成している有馬記念ですが、実はその中に割って入り、しかも人気薄ながら勝利も期待できる絶好の穴馬がいます。

 これは、あらゆる情報、そしてすべてのレース映像を何度もチェックし、各馬の状態や鞍上の技量を完全に見抜いた大西も期待する馬。この馬を含め現在3頭の有力馬が、有馬記念の馬券候補に挙がっています

父キタサンブラックも有馬記念を制したイクイノックス

 今回ワールドはこの有馬記念を盛り上げ、より多くの方に有馬記念の的中と感動を味わっていただくため、大西氏が厳選に厳選を重ねた、とっておきの【勝負馬3頭】を無料で公開させていただきます

 もし有馬記念の馬券を購入するのであれば、この3頭は必ず買い目に加えてください。そして大西氏とワールドの情報がいかに特別か、その目で確認していただければと思います」(ワールド担当者)

 ワールドでは、ダービージョッキー大西直宏氏の視点を元にした多数の情報を毎週無料で公開している。有馬記念だけでなく12月28日のホープフルステークス(G1)や年明けの「金杯」も勝負したいのであれば、ワールドの情報を余すことなく活用していこう。

CLICK⇒無料公開!【有馬記念「ダービージョッキーの最終ジャッジ、厳選勝負馬3頭!」】ワールド

※一部有料あり

Sponsored by 株式会社ワールド

カテゴリー: 特集   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身