芸能
Posted on 2022年12月20日 17:59

工藤静香と長女Cocomi「Mステ」共演で浮上する「ゴリ押し感」とNHK紅白への「伏線」

2022年12月20日 17:59

 12月23日放送の「ミュージックステーション SUPER LIVE2022」(テレビ朝日系)で予定される、工藤静香と長女のフルート奏者Cocomiの共演に呆れる声が広がっている。

 同番組は年末の大型音楽プログラムとして、同日午後5時から約6時間にわたり放送される。60組超のアーティストが歌声を披露するが、目玉の「スペシャルコラボ」で工藤とCocomiが共演し、中島みゆきの「糸」をカバーするという。これにテレビ誌記者は眉をひそめ、こう話すのだ。

「今回、工藤が披露する歌は2曲で、『糸』とは別にソロで歌う予定の『慟哭』は93年の大ヒットシングルで、作詞は中島。他にも中島が作詞や作曲をして、工藤に提供した楽曲は複数あります。そんな関係から、工藤は中島の楽曲をしばしばカバーするんですが、この評判があまりよろしくない。理由は単純に、中島による特徴のある歌声の曲が中島にしかハマらないという印象の強さと、歌唱力の違いがあるのでしょう。昔からの中島ファンからは、気持ちよさげに中島の曲を歌う工藤に違和感を覚える、という指摘が少なくないんです」

 重ねて不評なのが、Cocomiに漂う「ゴリ押し」感だ。「Mステ」初出演となるCocomiは、工藤との共演の他にも、同じテレ朝のクラシック番組「題名のない音楽会」とのコラボで、俳優・前田公輝と、声優・内田真礼とともに、この日の「Mステ」特番内の「ディズニーメドレー」企画に参加するというのだ。前出のテレビ誌記者は、

「Cocomiはまず、昨年9月に『西本願寺音舞台』で工藤と初共演し、今年4月にはプロフルート奏者としてデビューアルバムをリリース。5月の『題名のない音楽会』で初出演を果たしたかと思えば、9月にはNHKの『SONGS』で再び母娘共演と、絶賛売り出し中です。こうした流れから、今回の『Mステ』共演は、工藤が24年ぶりに出場する大みそかのNHK紅白でも、工藤が歌う段になってCocomiが登場するといった演出を盛り上げるための『伏線』ではないかとも言われています。ただ、Cocomiのフルートの実力について、一部の音楽関係者からは『まだ音大生レベル』との指摘も。強引に売り出しているとすれば、それが本当に彼女のためになるのかどうかは、はなはだ疑問です」

「露骨な親の七光り」イメージとなって、裏目に出なければいいが。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク