気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→佐藤かよが暴露した「私を口説いた既婚者芸人」の不埒な下半身
NON STYLE井上裕介のYouTubeチャンネル〈NONSTYLE井上365ノンスタイル井上〉に、かつて男性であることをカミングアウトして話題となったタレント・佐藤かよが出演した。
20代前半の頃、番組共演で知り合った芸人に口説かれた経験があるといい「声がカスカスだった」「奥様に会ったことがある」と明かす佐藤に、井上が「まさか、事務所の大先輩?」と緊張感を高めるひと幕があった。
番組共演時に催促され、電話番号を教えたという佐藤。その後、「その人が結婚してるのがわかって。なんでかっていうと、番組で共演したんですよ、その奥様と一緒に」。電話番号を教えた芸人からはある日、深夜に電話があり、公園で一人で飲んでいるので来ないかと誘われたという。
その芸人とは、お笑いコンビ「スリムクラブ」の真栄田賢。スリムクラブは「M-1グランプリ」の10年大会で準優勝に輝き、一躍ブレイク。真栄田は11年に結婚したが、有紗夫人が21年7月5日のバラエティー番組「なるみ・岡村の過ぎるTV」(ABCテレビ)に出演した際、複数の女性との不貞関係を暴露されている。
真栄田と聞いて「ビックリした~」と言う井上。「カスカスの声」からの連想で、明石家さんまと勘違いしていたのだが、吉本興業の大先輩でなくてよかったと、ホッと胸を撫で下ろしたのだった。
さすがに、さんまがひとり静かに深夜の公園で飲んでいるとは考えにくい…。
(所ひで/ユーチューブライター)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→