気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→大ブーイングの嵐!安藤美姫が9歳長女の「父親ネタ」で最後は全員「顔出し」解禁も【アサ芸プラス2022BEST】
8強入りこそ叶わなかったが、日本代表が大活躍したサッカーW杯カタール大会。VAR判定も日本を後押しした形で、「三苫の1ミリ」が話題になった。これを受けて当時、フィギュアスケートでも精密な判定法の導入でより公平にジャッジが期待できると、スケーターならではの持論をネット番組で展開したのが安藤美姫。そんな彼女もタレントとして、私生活を語る中では、思わぬ批判を浴びることもあった。(4月26日配信)
フィギュアスケーターでタレントの安藤美姫が、4月20日に放送された「ホンマでっか!?TV」(フジテレビ系)に出演。9歳になった長女の「父親」について言及した。
この日はスザンヌ、新山千春などシングルマザーが集合。安藤は「うち、バツついてないんで」と未婚のままのため、離婚歴がないことを強調。「パパってのは『いるよ、これだよ』って(写真)見せたり、『この人だよ』って話はよくしますけど」と、娘に父親を見せていることを明かした。
ただ、そんな安藤の発言にネット上では「9歳の子どもがきちんと理解しているのか疑問。なんで結婚してないの?ってなりそう」「私も未婚の母だけど、子どもに父親の話はしてない。考えると気が重くなる」「ご家庭内のことはご自由にとしかいえないが、テレビでネタにすることではない」「テレビで話すならファンにも父親を公表したほうがいいんじゃないの? 聞いてほしいのかほしくないのか謎」などなど…。総じて「モヤモヤする」というものだった。
「安藤は2013年4月に極秘出産していたことを告白。当時から、メディアやファンの間では『夫は誰なのか』と話題になりました。今の時代、女性がシングルマザーとして生きていくことに異議を唱える人はいないでしょうが、あれほど頑なに夫のことを公にしてこなかったのですから、今さら『子どもに写真を見せている』などといったエピソードを公の場でネタにする必要があったのか、疑問の声が出ても致し方ありません。ましてや、その娘さんもまだ小さいですからね。単に視聴者の関心を買うため、小出しにチラつかせている可能性はあります」(芸能記者)
安藤は当初、SNSで娘の顔を隠していたが、今ではすっかり解禁。もしかしたら「父親」の顔もそのうちオープンになる日がくるかもしれない。
(ケン高田)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→