社会

医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<ドライアイ>患者の9割程度が涙の「油分不足」!?

 近年、パソコンやスマートフォンの長時間使用で「ドライアイ」の患者が増加しているという。

 これは、目を保護するのに必要な涙の量が不足したり、涙の質のバランスが低下することで涙が均等に行き渡らなくなる病気。「乾燥性角膜炎」とも呼ばれる。

「ドライアイ」は「涙の量的異常」と「質的異常」に大別される。前者は、涙の分泌そのものが少ない状態で、後者は、涙の油分が不足するなど、涙の成分のバランスが崩れて涙を保持する能力が変化してしまう状態を指す。患者の9割程度が、涙の「油分不足」だという。

「ドライアイ」は、目が乾くだけではなく、目の疲れ、目が乾いた感じがする、充血、ヒリヒリとした痛みなど、症状は多岐に渡る。

 加齢が原因で涙の分泌量が減るこことも原因のひとつだが、特に環境要因が大きいと考えられている。パソコンやスマートフォンなどを見続けることによってまばたきの回数が減少して涙が乾きやすくなるのだ。エアコンの使用も目が乾燥しやすくなるので注意したい。

 予防法は次の3つだ。

 1つ目は、パソコン作業などで画面を長時間見る場合には、1時間に15分は目を休ませるようにすること。温めた蒸しタオルをまぶたの上に乗せると、より効果が期待できる。

 2つ目は、まつ毛の生え際よりもやや内側にある、油分を分泌する器官「マイボーム腺」をマッサージすることだ。目を閉じた状態でまつ毛の生え際に指先をそろえて当て、1~2ミリ左右に揺さぶり「マイボーム腺をマッサージ」するようにしよう。

 3つ目は、集中して作業する時は意識的にまばたきをすること。

「ドライアイ」は、市販の目薬で水分を補うだけでは十分ではない場合もあり、かえって病状を悪化させてしまう恐れもある。少しでも症状が気になったら眼科を受診しよう。

田幸和歌子(たこう・わかこ):医療ライター、1973年、長野県生まれ。出版社、広告制作会社を経てフリーに。夕刊フジなどで健康・医療関係の取材・執筆を行うほか、エンタメ系記事の執筆も多数。主な著書に「大切なことはみんな朝ドラが教えてくれた」(太田出版)など。

カテゴリー: 社会   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    悩める男性を2人が全力応援!YouTube番組「オトナの保健室」がいま話題に

    Sponsored
    249165

    30代後半あたりから悩む男性が急増するというAGA(男性型脱毛症)。「数年前の自分の写真と比べて生え際が後退している」、「風呂上りにドライヤーをかけると頭皮の見え具合がハンパない」など、気付くきっかけはさまざまだが、一度気になり始めると普段…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

    動画もオンラインゲームもラグ知らず! OCN 光はなぜ夜のエンタメシーンでもおすすめなのか

    Sponsored
    251202

    PCの画面を見ながら、F氏は愕然とした。デビュー以来推していた某女性グループの1人が卒業するから….ではない。涙を堪えながら、その最後のお別れとなる卒業ライブ配信を視聴していたところ、最後の挨拶を前に、動画サイトの画面がカクつき…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , |

    “JRA有馬記念VS年末ドリームジャンボ”一攫千金を叶えるならどっちが現実的?

    Sponsored
    239326

    ◆年末の風物詩である有馬記念師走となれば誰もが一攫千金を夢見る。その対象は大きく分けて2つ、JRAの有馬記念(G1)と年末ドリームジャンボ宝くじだ。馬券は実力次第で的中を手繰り寄せることができる一方、宝くじは完全な運任せ。まったく対極にある…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
激震!楽天・石井一久監督休養で「田中将大が望む在京セ・リーグ球団」への移籍工作
2
日本ハム「エスコンフィールド」観客ガラガラ問題で「札幌で試合をしてくれ」というスポンサーの要求
3
巨人のスーパーサブ重信慎之介「巨人を出て他球団でやりたい」ホンネと「フロント入り」引退後のレール
4
【超常現象ファイル】神戸「六甲山」で目撃多数…時速150キロ「スカイフィッシュ」は地磁気異常地帯に出現する!
5
田中マルクス闘莉王が森保ジャパン「古橋に最後通告」「前田・上田・浅野は役立たず」の猛烈ダメ出し