スポーツ

疾風!ボートレース「急成長中の渡邉雄一郎が一気の速攻決める」

20140717t

 大阪の渡邊雄一郎は02年3月、やまと学校を卒業する時、15歳だった。この期は中学を終えたばかりの志望者にも受験資格が与えられたからである。まだ、いたいけな感じが残っていたが、もう1点、彼には忘れられないことがあった。それは訓練成績が49走して1着3本、2着6本、2連対率18.4%。勝率が3.78しかなかったことだ。

 本当に選手を続けていけるのか、不安が先に立ったが、あれから12年の月日が流れた今期、渡邊はあっと驚く航跡を記録した。126走して1着44本、2着30本、2連対率58.7%。勝率7.12をあげ、選手約1600人中、A1級の第75位に躍り出てきた。

 むろんこれは猛練習の成果だが、思えば15歳の若さで難関をくぐり抜け、選手になったこと自体、内に秘めたレースセンスの証明であった。平均22だったスタートもコンマ15と速くなり、2月の近畿地区選では馬場貴也を2コースから破って、3連単4万5770円の大穴をあけた。

 7月11日【金】~16日【水】の「平和島キリンカップ」は、この渡邊を狙いたい。最近3年間の平和島実績は34走して1着12本、2着9本、2連対率が61.8%の高率。GIIIだけに強敵は多いが、急成長の跡を見せて一気の速攻を決めるだろう。

 なお、渡邊の次走は7月25日~30日の「イースタンヤング競走」となっている。

◆ボートレース評論家・水上 周

◆アサヒ芸能7/8発売(7/17号)より

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「これは…何をやってるんですかね」解説者がア然となった「9回二死満塁で投手前バント」中日選手の「超奇策」