芸能

竜星涼もドン底に!芸能事務所が敬遠するフジテレビ「水曜10時ドラマ」はイメージダウン枠

 各局の冬ドラマがいよいよ終盤に差し掛かる中、今期「最下位」を独走しているのは、竜星涼が主演する「スタンドUPスタート」(フジテレビ系)だ。

 初回から世帯平均視聴率4.1%で躓くと、2話目以降は3%台の沼から抜け出せず。その苦戦ぶりを、テレビ誌記者が解説する。

「4話では3.2%を記録し、打ち切りも検討される厳しい状況です。竜星はNHKの朝ドラ『ちむどんどん』(22年度前期)でヒロインのダメ兄『ニーニー』役で話題になった後の主演作で、タイミング的にはバッチリだったはず。共演者もベテランの反町隆史、中堅に小泉孝太郎、若手に吉野北人や水沢林太郎と世代別のイケメンを揃え、放送開始前は目の保養にもなると話題になっていたのですが…」

 もはやV字回復の兆しも見えない中、「今作もダメだったか」と、嘆き節が聞こえてくる。

 というのも「スタンドUPスタート」の放送は「水10」と言われるドラマ枠なのだが、これまでヒット作に恵まれていなかった因縁があるからだ。

「22年の春ドラマ『ナンバMG5』で6年ぶりに水10枠を復活させ、相当に力を入れています。しかし『ナンバMG5』の視聴率が伸び悩むと、バトンを受けた『テッパチ!』も沈み、その次の『親愛なる僕へ殺意をこめて』にいたっては、8話で2.5%と大爆死しました。局内では、復活して1年目ということもあり、まだ視聴者にドラマ枠が定着していなかったと言い訳ができましたが、『スタンドUPスタート』の不振は想定外でした」(フジテレビ関係者)

 その低迷ぶりは、思わぬ余波も生んでいた。芸能プロ関係者が声を潜めて明かす。

「ドラマの枠が増えたのはいいことだけど、知名度があっても数字が伸びないのは、正直言ってしんどい。『低視聴率俳優』のレッテルを貼られたら、そのイメージを払拭するまで、だいぶ時間がかかる。芸能事務所の間では、フジの水10枠だけは鬼門だからタレントを出したくない、という話を耳にしますね」

 そっぽを向かれつつある水10枠では、4月に「わたしのお嫁くん」の放送が決定している。

 同枠ではこれまで男性が主演を担ってきたが、人気女優の波瑠を主人公に起用し、負のスパイラルから浮上するきっかけをつかみたいところだ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身