社会

医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<急性大動脈解離>笑福亭笑瓶さんを襲った病気の正体!

 落語家でタレントの笑福亭笑瓶さんが2月22日に「急性大動脈解離」によって死去した。66歳だった。笑瓶さんを突然襲った「急性大動脈解離」とは、どのような病気なのか。

 大動脈は体の中心部を走る最も太い血管だ。「大動脈解離」は、外膜・中膜・内膜の3層になっている大動脈壁の内膜に亀裂が入り、その裂け目から血液が壁内に流れ込む状態を指す。突然に解離が起こるのが「急性大動脈解離」、徐々に解離が進行する場合を「慢性大動脈解離」という。

 特徴的な症状が激痛だ。発症した直後から胸や背中を中心に非常に激しい痛みが起こり、中には痛さのあまり意識を失うケースもある。痛みは大動脈の血管が裂けている部分を中心に発生し、胸が痛むこともあれば背中が痛むなど、解離の進行に伴い変化していく。

 解離が生じると、胃、腸、肝臓、脳など内臓に向かう血流が途絶され、血液と共に運ばれていた酸素が臓器に行き渡らなくなり、臓器障害を起こしてしまう恐れがある。臓器障害は「急性大動脈解離」患者の1割にみられる症状で、すべてのケースで発症するものではない。しかし、臓器障害を起こした場合、脳梗塞や意識障害、心筋梗塞や徐脈に陥るなど、命に関わる危険があるため注意が必要だ。

 前兆と呼ばれる自覚症状がないこともこの病気の怖い点だ。発症すれば短時間のうちに死亡するリスクが高いため、早急な治療がポイントになる。突然、胸や背中に激痛を感じたら、早く救急車を呼ぶように心がけたい。

「急性大動脈解離」は一部の遺伝性の場合を除き、高血圧、喫煙、ストレスなどがリスク因子と言われる。血管内膜に負荷をかけないよう、日頃から減塩、禁煙、節酒を心がけ、ストレスをためこまないようにしたい。

田幸和歌子(たこう・わかこ):医療ライター、1973年、長野県生まれ。出版社、広告制作会社を経てフリーに。夕刊フジなどで健康・医療関係の取材・執筆を行うほか、エンタメ系記事の執筆も多数。主な著書に「大切なことはみんな朝ドラが教えてくれた」(太田出版)など。

カテゴリー: 社会   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    悩める男性を2人が全力応援!YouTube番組「オトナの保健室」がいま話題に

    Sponsored
    249165

    30代後半あたりから悩む男性が急増するというAGA(男性型脱毛症)。「数年前の自分の写真と比べて生え際が後退している」、「風呂上りにドライヤーをかけると頭皮の見え具合がハンパない」など、気付くきっかけはさまざまだが、一度気になり始めると普段…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

    動画もオンラインゲームもラグ知らず! OCN 光はなぜ夜のエンタメシーンでもおすすめなのか

    Sponsored
    251202

    PCの画面を見ながら、F氏は愕然とした。デビュー以来推していた某女性グループの1人が卒業するから….ではない。涙を堪えながら、その最後のお別れとなる卒業ライブ配信を視聴していたところ、最後の挨拶を前に、動画サイトの画面がカクつき…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , |

    “JRA有馬記念VS年末ドリームジャンボ”一攫千金を叶えるならどっちが現実的?

    Sponsored
    239326

    ◆年末の風物詩である有馬記念師走となれば誰もが一攫千金を夢見る。その対象は大きく分けて2つ、JRAの有馬記念(G1)と年末ドリームジャンボ宝くじだ。馬券は実力次第で的中を手繰り寄せることができる一方、宝くじは完全な運任せ。まったく対極にある…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
プロ野球セ・パ交流戦“一触即発”ベンチ裏レポート(1)西武・山川穂高が被害女性を怒らせた示談金拒否
2
メッシがバルサを蹴ってサウジ移籍を選ぶ「年俸900億円」度外視のダメ押し理由
3
満身創痍の照ノ富士が「10回優勝」にこだわる「日馬富士暴行事件」の怨念
4
オリラジ中田敦彦が「松本人志批判」動画からコッソリ削除していた「問題の部分」
5
「中に出して!」篠田麻里子のドロ沼不貞で浮上した「激しすぎる車中の情事」【アサ芸プラス2023前半BEST】