政治

国際刑事裁判所がプーチンに「逮捕状」(2)欧米各国は「次は習近平と金正恩の番だ」

 ロシアがウクライナへの侵略を開始してから1年余り、国際刑事裁判所(ICC)がロシアのプーチン大統領らに「逮捕状」を発出し、プーチンらの「戦争犯罪」に対する訴追に踏み切ったことについて、欧米各国からは強い支持の表明が相次いでいる。

 欧州連合(EU)のボレル外交安全保障上級代表は早速、「ICCの仕事ぶりを評価し、協力する」とツイッターに投稿。そのEUからは、ICCとは別にロシアの戦争犯罪を裁く「特別法廷」の設置を検討している旨の表明もなされた。

 また、ICCに加盟していないアメリカのバイデン大統領も「妥当だ。非常に力強い指摘だと思う」とICCの英断を評価。アメリカの国家安全保障会議(NSC)の報道官も「戦争犯罪人に対する責任追及を支持する」と、強い調子で賛意を示した。

 さらに、国連の安全保障理事会の公開会合でも、各国の代表らが「(逮捕状の発出は)責任追及を確実にするための第一歩だ」などと、強い支持を相次いで表明したのだ。

 そんな中、欧米各国ではICCの戦争犯罪訴追に対する、さらなる期待の声が上がっているという。事情に明るい国際政治ジャーナリストは、

「実は今、欧米各国の首脳やその周辺から『この際、ICCはプーチン大統領だけではなく、中国の習近平国家主席や北朝鮮の金正恩総書記も訴追の対象にすべきだ』との強硬論が、秘かに上がり始めている。中には『習近平と金正恩よ、次はオマエらの番だ。首を洗って待っていろ』という、激しいオフレコ発言を口にする首脳側近もいました」

 習近平と金正恩には、ウクライナ侵略に使用される武器をロシアに提供している、あるいは提供しようとしている、との疑惑が囁かれている。

「実はこの点についてはICCも立証に向けた準備を進めており、立証のメドが立てば、プーチンと同様、習近平と金正恩に対しても逮捕状が発出され、戦争犯罪の共犯者として訴追されることになります」(前出・国際政治ジャーナリスト)

 折しも、習近平国家主席は3月20日に、ウクライナ侵攻後初となるロシア訪問を敢行。プーチン大統領との会談では、武器の提供についても話し合われたとみられている。

 プーチンと習近平と金正恩。「悪の枢軸」と酷評される3人の独裁者は、国際司法の場で裁かれることになるのか。ICCの動向から目が離せない。

カテゴリー: 政治   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身