芸能

辻希美にまたまた難クセが…炎上クイーンは「アサリの運び方」でも叩かれた

 言いがかり同然の理由でブログやインスタの投稿が炎上する辻希美が、またしても批判されている。辻は4月4日、ブログとインスタで、潮干狩りを報告した。

 辻は一家で前日から千葉へ旅行し、この日は朝から木更津市にある潮干狩り場を訪れた。これほど本気の潮干狩りは初めてだそうで、子供たちと一緒に楽しみ、大量のアサリを獲ったと明かした。

 辻は批判を避けようというのか、「あ、私の洋服が潮干狩りに適してない事は私が1番痛感しておりますので触れずにお願い致します」とコメント。白いぬいぐるみのようなモコモコ服について先回りの釈明を行った形だ。だが、炎上ポイントはそこではなかった。辻が批判されたのはなんと、アサリの運搬方法だったのである。

 辻は大きな発泡スチロール箱に大量のアサリと、貝が浸る量の海水を入れた。これにフタをして持ち帰ったようだ。千葉県のアサリ獲り名人によると、

「これはいちばんやってはいけない運び方です。海水が入っているとアサリの活性がよくなり、水管を出します。すると移動時の振動で水管が貝殻に挟まれて傷つき、死んでしまうこともあるんです。1匹死ぬと水質が悪化し、全滅してしまうことも珍しくありません」

 初心者には気が付かないことだが、ではどう保存すればよかったというのか。

「アサリを洗ったらザルなどで水を切ってから、発泡スチロール箱に入れます。フタをして暗くするといいのですが、密封しないようにしてください。こうするとアサリは休眠状態になり、貝を閉じてじっとしているため、傷つくことはありません。また、海水がないので、もし1匹死んでも広がることはない。アサリは海水から上げても、1日ぐらいなら生きています。家に着いてから塩水につけて砂抜きしましょう。ちなみにスーパーなどでも、海水を入れずに販売していることが多いですね」(前出・アサリ獲り名人)

 また潮干狩りに行きたいという辻。次は正しい方法でアサリを持ち帰ってみては。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
5
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策