政治
Posted on 2023年05月10日 17:58

「岸田総理はバカがつくお人好しだ」日韓外交で韓国に媚びた「勝手なアドリブ声明」の超ノーテンキ

2023年05月10日 17:58

 12年ぶりに再会された日韓シャトル外交の最終盤に、岸田文雄総理が口にした「媚韓アドリブ声明」が、日本国内で大きな波紋を広げている。

 物議を醸しているのは、韓国で行われた尹錫悦大統領との首脳会談(5月7日)後の記者会見で、元徴用工問題をはじめとする過去の日韓関係について、岸田総理が神妙な面持ちで開陳した次のくだりである。

「当時、厳しい環境のもとで多数の方々(日本で就労していた韓国人労働者ら)が大変苦しい、悲しい思いをされたことに心が痛む思いです」

 心が痛む思い──。この声明については、岸田総理が首脳会談の席上でも、尹大統領をはじめとする韓国側の関係者らに伝えていたことを、尹大統領が明かしている。

 韓国国内では、この岸田声明を好意的に受け止める向きもある一方で、案の定、「明確な謝罪がなく、期待外れ」「韓日間の溝を埋めるには不十分」などと批判の声が噴出する事態に。永田町や霞が関からは「それ見たことか!」の声が上がっている。

「実は『心が痛む思い』を含むくだりは、岸田総理の一存によるものです。要は総理のアドリブ。外務省は一切、関知していない。そもそも、外務省は交渉相手に媚びるようなスピーチ原稿など作りません。外務省の担当幹部らは、総理が韓国に足元を見られかねない声明を口にしたことに、正直、驚きを隠せない様子でした」(外務省関係者)

 同様に、自民党タカ派の有力議員も、次のように指摘するのだ。

「過去の日韓問題を巡る交渉では、日本は何度も煮え湯を飲まされてきた。事実、今回も韓国側に言質を与えてしまったところで早速、期待外れだの、不十分だのと、イチャモンをつけられている。そもそも、韓国との外交交渉においては、友好ムードはすべからく砂上の楼閣で、政権が代わればまたもや元の木阿弥、というのが通り相場なんだから」

 岸田派内でも「バカが付くほどのお人好し」と評されている岸田総理。今回もまた、その「ノーテンキぶり」を世に晒してしまったということなのである。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/8発売
    ■530円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク