社会

【超常現象ファイル】コロンビアで「コックリさん」少女28人が「失神⇒病院送り」の奇怪

 多くの人が子供の頃に一度くらいは経験があるのでは…と思われるのが、コックリさんだ。遊び方は至って簡単。机に10円硬貨を置き、そこに人さし指を乗せる。そして「コックリさん、コックリさん、おいでください」と呼びかけると、自然に硬貨が動き始め、「コックリさん」が文字盤伝いに質問に回答してくれるというものだ。基本的に独りでも遊べるし、複数でも、硬貨の上に指さえ置ける人数であれば可能とあって、日本でも70年代から80年代には、空前のブームになったものだ。

 南米コロンビアで今年3月、そのコックリさんで遊んでいた少女28人が失神するなどの不調を訴え、病院に搬送された。これが英ネットメディア「Indy100」など複数の媒体で記事配信されると、世界中のオカルトファンに戦慄が走ったのだ。

「惨劇の舞台となったのは、コロンビアのスクレ県ガラレスにある学校です。少女たちは教室で、死者と交信ができるとされる『ウィジャボード』を使って遊んでいたようですが、その最中に次々と失神していった。生徒のひとりが学校の緊急警報ベルを押し、駆けつけた学校職員らが市内の病院に搬送したというわけです。彼女たちの症状について詳しい情報は公表されていないものの、今回の騒動を重くみた学校では『ウィジャボード禁止令』を出し、注意喚起をしているようです」(サブカルチャー研究家)

 ウィジャボードを使った降霊術は、ウィジャ招霊術とも呼ばれ、1890年代初頭に商品化。子供たちを中心に普及したとされる。遊び方は、参加者が手を繋いで丸テーブルを囲み、そこに死者の霊が呼び寄せられると、テーブルが動き床が鳴り始め、これが死者との交信が始まった合図だとされる。そしてコックリさんのように木製の文字盤を使い、質問に答えてくれるというものだ。

 日本で初めてこのウィジャ招霊術が紹介された1974年、アメリカのホラー映画「エクソシスト」が日本に上陸。この作品でもウィジャ招霊術が使われるシーンがあり、これを機にオカルト・ブームに火が付いたという経緯がある。

「それからすでに半世紀が経ちましたが、南米では今、ブームになっているといいます。ただ、ゲームの起源は降霊術ですからね。遊び方によってはそれこそ、本当に霊が下りてきて体から抜けなくなった例もあると言われます。今回のコロンビアのケースがそれに当てはまる可能性は、十分に考えられるでしょうね」(前出・サブカルチャー研究家)

 君子危うきに近寄らず。いかにゲームとはいえ、面白半分で遊ぶべきではないということだ。

(ジョン・ドゥ)

カテゴリー: 社会   タグ: ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    ゲームのアイテムが現実になった!? 疲労と戦うガチなビジネスマンの救世主「バイオエリクサーV3」とは?

    Sponsored

    「働き方改革」という言葉もだいぶ浸透してきた昨今だが、人手不足は一向に解消されないのが現状だ。若手をはじめ現役世代のビジネスパーソンの疲労は溜まる一方。事実、「日本の疲労状況」に関する全国10万人規模の調査では、2017年に37.4%だった…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    藤井聡太の年間獲得賞金「1憶8000万円」は安すぎる?チェス世界チャンピオンと比べると…

    日本将棋連盟が2月5日、2023年の年間獲得賞金・対局料上位10棋士を発表。藤井聡太八冠が1億8634万円を獲得し、2年連続で1位となった。2位は渡辺明九段の4562万円、3位は永瀬拓矢九段の3509万円だった。史上最年少で前人未到の八大タ…

    カテゴリー: エンタメ|タグ: , , , |

    因縁の「王将戦」でひふみんと羽生善治の仇を取った藤井聡太の清々しい偉業

    藤井聡太八冠が東京都立川市で行われた「第73期ALSOK杯王将戦七番勝負」第4局を制し、4連勝で王将戦3連覇を果たした。これで藤井王将はプロ棋士になってから出場したタイトル戦の無敗神話を更新。大山康晴十五世名人が1963年から1966年に残…

    カテゴリー: エンタメ|タグ: , , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
「致死量」井上清華アナの猛烈労働を止めない「局次長」西山喜久恵に怒りの声
2
完熟フレッシュ・池田レイラが日大芸術学部を1年で退学したのは…
3
またまたファンが「引き渡し拒否」大谷翔平の日本人最多本塁打「記念球」の取り扱い方法
4
3Aで好投してもメジャー昇格が難しい…藤浪晋太郎に立ちはだかるマイナーリーグの「不文律」
5
打てないドロ沼!西武ライオンズ「外国人が役立たず」「低打率の源田壮亮が中心」「若手伸びず」の三重苦