芸能

警察が出頭要請!松本伊代&早見優「涙のW謝罪」大騒動/壮絶「芸能スキャンダル会見」秘史

「花の82年組」の同期で、プライベートでも30年来の親しい仲といわれる松本伊代と早見優が、日を置いて謝罪記者会見に臨んだのは、17年2月だった。

 発端となったのは、松本が同年1月14日のブログにアップした1枚の写真。そこには京都・嵯峨野の踏切内に立ち入り、2人仲良く笑顔で手を広げる写真に「京都、竹林の道の途中 踏切で優ちゃんとパシャリ」「その瞬間踏切が鳴り、慌てて逃げる2人」といった文章が綴られていたのだ。

 むろん、アップされた写真にも「立ち入り禁止」表示が写り込んでおり、線路内が立ち入り禁止であることは言うまでもない。さっそくSNS上には「これは非常識!」「進入禁止を知らないのか」「芸能人だからといってこんな危険行為が許されるのか」等々の批判が集中。

 慌てた松本は翌日、記事を削除すると「私の不謹慎な行動にてご迷惑とお騒がせをいたしまして、大変申しわけございません」とブログで謝罪したが、時すでに遅し。騒ぎはどうにも収まらず、警察に匿名通報が寄せられたことで、左京署が2人に任意での出頭要請を出すまでに。一部報道によれば、事情聴取は5時間にも及んだという。

 2月10日に2人が鉄道営業法違反の容疑で書類送検されると、松本が11日、早見が12日に、それぞれ記者会見に臨むことになる。

「ご迷惑をおかけして、本当に反省しています。正直、私たちの前にも撮っている方がいて。線路が真っすぐで周りが竹林できれいだったので、撮ろうという気持ちになってしまって…。(看板は)全く目に入っていなかった。私が本当にバカなだけで…」

 松本はそう釈明して、涙ながらに謝罪した。一方の早見も、

「私の軽率な行動により、大変なご迷惑をおかけしましたことを深く反省しております。観光客の邪魔にならないように撮影しようと、全身も写るように2、3歩下がった時、線路に入ってしまって…。私も伊代ちゃんに本当に悪いことをしてしまったなと」

 通常、踏切内に侵入して写真を撮っただけで、書類送検までされるケースは稀だ。

「ただ、ここ数年『撮り鉄』らによる迷惑行為でトラブルがあとを絶たないこともあり、警察としては注意喚起という意味合いもあって、厳しい処分を下したのでしょう。子供じゃあるまいし、立ち入り禁止の看板は目についたはず。やはり社会人としての自覚が足りなかったことは、否めないでしょうね」(全国紙社会部記者)

 当時、早見は50歳。一方松本は51歳。さすがに、伊代はまだ…では済まされなかったのである。

(山川敦司)

1962年生まれ。テレビ制作会社を経て「女性自身」記者に。その後「週刊女性」「女性セブン」記者を経てフリーランスに。芸能、事件、皇室等、これまで8000以上の記者会見を取材した。「東方神起の涙」「ユノの流儀」(共にイースト・プレス)「幸せのきずな」(リーブル出版)ほか、著書多数。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    中年リスナーがこぞって閲覧!“あざとかわいい”人気美女ライバーが、リスナーとの関係や仲良くなれるコツを指南

    Sponsored

    ここ数年来、ネット上の新たなエンタメとして注目されている「ライブ配信」だが、昨今は「ふわっち」の人気が爆上がり中だ。その人気の秘密は、事務所に所属しているアイドルでもなく、キャバ嬢のような“プロ”でもなく、一般の美女配信者と気軽に会話できて…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    配信者との恋愛はアリ? 既婚者が楽しむのはナシ? 美女ライバーと覆面リスナーが語る「ふわっち」セキララトーク

    Sponsored

    ヒマな時間に誰もが楽しめるエンタメとして知られるライブ配信アプリ。中でも「可愛い素人ライバー」と裏表のない会話ができ、30代~40代の支持を集めているのが「ふわっち」だ。今回「アサ芸プラス」では、配信者とリスナーがどのようにコミュニケーショ…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    加工に疲れた!?「証明写真」「写ルンです」の「盛らない」写真の人気事情

    SNSに投稿する写真は加工アプリを使って「盛る」ことが当たり前になっているが、今、徳にZ世代の間では「あえて盛らない」写真を撮影し投稿することがブームとなっている。いったい若者たちにどんな心境の変化があったのか。ITライターが語る。「盛らな…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人を辞めた元木大介に「ヘッドコーチ就任オファー」を出したのはあの「宇宙人監督の球団」か
2
楽天球団「身売り説」再び!乏しい戦力でも補強の余裕なし…安楽智大の「パワハラ騒動」が拍車をかける
3
【消息不明】TBS野村彩也子アナ「ラスト出演映像」に指摘される「明らかな違和感」
4
【J1神戸】初優勝が三木谷会長の首を絞める大迫勇也・酒井高徳との契約更新「銭闘」
5
「J1昇格」町田ゼルビアが黒田采配だけでは生き残れない「15億円」補強のテコ入れ案