スポーツ
Posted on 2023年05月15日 17:59

佐々木朗希や村上宗隆が公開した「母の日仕様の特別用具」ピンク色のセンス

2023年05月15日 17:59

 母の日の5月14日、日米の球界では佐々木朗希や村上宗隆、吉田正尚たちが、母の日仕様となる特別な用具で試合に臨んだ。それをインスタグラムで公開したのである。

 佐々木はスパイク。黒をベースに、ブランドのロゴマークやシュータンは鮮やかなピンク色だ。かかとの部分には、母の日を記念したロゴマークがつけられている。

 村上は「母の日いつも感謝してます」のコメントとともに、スパイクとグローブ、ベルト、サングラス、バットを公開。どれもポイントにピンクがあしらわれた、華やかなものだ。柳田悠岐、山田哲人も同様の、ピンクのギアを公開した。コメント欄には「ピンクがかわいくておしゃれ」「めちゃくちゃかっこいいです」とあり、意外な色使いが目を引いたようである。

「レッドソックスの吉田も、ピンクのグローブにピンクのバットを手にした写真を公開しています。ほかに母の日仕様のスパイクやリストバンドも。吉田はこれらのアイテムを、試合後にオークションに出品しました。収益は母を元気にするプロジェクトに寄付するといいます」(週刊誌記者)

 着こなし、装着が難しいピンクのギアだが、WBC戦士らは見事に自分のものにしてみせたようだ。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/8発売
    ■530円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク