スポーツ

ホンダが26年からF1グランプリ復帰で風雲急!「犬猿の仲」F.アロンソとの関係が…

 5月24日、ホンダは26年からF1世界選手権に復帰すると発表した。アストンマーティン・アラムコ・コグニサント・フォーミュラ・ワン・チームにパワーユニットを供給する。

 まだ先のこととはいえ、気になるのがドライバーだ。現在、アストンマーティンのドライバーは、ワールドチャンピオンを2度獲得したフェルナンド・アロンソと、チームの会長を務めるローレンス・ストロールの息子であるランス・ストロール。

 アロンソが26年以降もシートに座り続ければ、なにかと問題が起きそうだ。なにしろ、ホンダとアロンソは犬猿の仲なのである。

 因縁の発端は15年、ホンダがマクラーレンと組んで、F1に復帰した時までさかのぼる。

「ホンダは華々しく復帰したものの、エンジンとモーターを組み合わせた『パワーユニット』の開発に手こずり、チームは低迷しました。するとマクラーレンとアロンソはその原因をホンダに押し付け、公然と非難したんです。アロンソは15年の日本グランプリでレース中、無線で『GP2(当時1つ下のカテゴリー)のエンジンだ』と文句を言いました。よりによってホンダのお膝元で、日本人のファンが集まる鈴鹿で言う必要はないだろうと、ホンダの関係者は怒ったそうです」(モータージャーナリスト)

 アロンソのホンダ批判はこれで終わらない。マクラーレンがホンダからルノーにパワーユニットをチェンジした18年、開幕戦で5位入賞すると、アロンソは無線で「We can fight!(俺たちは戦える)」と絶叫。ホンダ時代は戦うことすらできなかったと、遠回しに批判したのである。

 だが、ホンダもやられっぱなしではない。

「アロンソは世界三大レース制覇を目指して、17年にアメリカの『インディ500』にスポット参戦しました。フル参戦も目指していたのですが、実現しなかった。インディカーはホンダとシボレーがエンジンを供給しているのですが、ホンダエンジンを使うチームがアロンソを起用しなかったと言われています。ホンダがアロンソを拒否したという噂もありました」(前出・モータージャーナリスト)

 冷え切った関係は今もそのままだが、復帰を発表した席でホンダは「ドライバーの決定権はチームにある」と明らかにした。ホンダとフェルナンド・アロンソが再び手を組む可能性もある。F1ファンはそれを見たいのか、それとも見たくないのか。26年のシーズン開幕が待ち遠しい。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
【大相撲春場所の乱】やっぱりこの惨状…豊昇龍「もう3敗」で再燃必至「横綱審議委員会」の存在意義
2
【カーリング三つ巴】ロコ・ソラーレ五輪出場の命運を握る「フォルティウス」の正念場
3
「こんなクソ小便コース」「お前が打ってみろ!」丸山茂樹が自ら明かした「黒歴史」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
4
3月退社がもうひとりいた!若手有望株の岸本理沙アナがフジテレビを見限った「異業種転職」
5
【女子ゴルフ】渋野日向子や岩井千怜よりこっちでしょ!天使のようなルーキー・青木香奈子「もうスポンサー9社」