芸能
Posted on 2014年09月16日 09:59

小栗旬の私生活はルパンよりもアグレッシブ

2014年09月16日 09:59

20140916oguri

 小栗旬(31)といえば、主演を務める実写版映画「ルパン三世」(東宝)が公開されたばかりだが、私生活では都心の高級ホテルで送迎車つきのフェロモン美女と逢瀬を楽しむ様子が写真誌「フライデー」に報じられるなど、公私ともに話題を振りまいている。

 妻でモデルの山田優が妊娠中ということもあり、女性ファンからの風当たりはかなり厳しそうだ。

「独身時代は矢口真里や徳澤直子、香椎由宇など数々の女性タレントと浮名を流した小栗ですが、結婚後も女遊びは相変わらずです。映画やドラマで共演した黒木メイサや石原さとみとも関係が取りざたされ、赤坂のキャバクラで必死にキャバ嬢を口説く姿も目撃されるなど、そのプレイボーイぶりは衰えるところを知りません」(芸能プロダクションマネジャー)

 若い男性の草食化が叫ばれて久しい昨今、ある意味では頼もしくもあるが、妻・山田の心中は察するに余りある。しかも、小栗にはこんな疑惑もあるという。

「独身時代から続いているそうなのですが、結婚後も多忙なスケジュールの合間を縫って、俳優仲間とやたらと広島のある都市に遊びに行っているんです。どうも現地にお気に入りの子がいるようです。かなり長い付き合いだそうで、地元では『数年前、駅前に立った高級マンションの最上階に部屋を借りて、いまだにそのコを囲っている』なんてウワサも流れている。まあ、芸能マスコミがいるような大きな都市じゃないし、食べ物もおいしいし、自然も豊富で、ひそかに愛人とバカンスを楽しむにはもってこいの土地柄ですからね」(ヘアメイク)

 山田は今月にも出産を予定しているが、パパとなった小栗は女遊びから卒業できるのだろうか。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク