スポーツ

阪神「和田監督続投白紙」で“内定”新監督をズバリ予想!(2)阪神内部から岡田氏を望む声も

20141002b

 前出・トラ番記者が言う。

「最近、岡田氏の口癖は『俺が監督ならこうするわ』になっていますね。和田監督の采配については、『和田、アホちゃうか。あの交代はないやろ』だとか『俺が監督ならあんなとこで代えるか』とボロクソです。自分に出番が回ってくる兆しに、興奮を隠せないようですね」

 実際、岡田氏を望む声は阪神内部にもあるようだ。

「優勝はもちろん、5年で4度のAクラス入りを果たした前政権時代の手腕に期待がかかっています。そればかりか、フロントにものが言える監督という点で、歓迎するナインも多い。反面、阪神を出たあとには外から口撃することが目立ちました。もちろん阪神を思うがためなのですが、これをおもしろく思わないOBたちもいるんです。岡田氏自身も、監督時代にSDを務めた、現楽天の星野仙一監督(67)と折り合いが悪かったため、現在、球団内部に当時の星野支持者が残っていないか気にしているといいます」(球界関係者)

 新監督への「内定」機運が高まるからこそ、岡田氏の動きが活発になっているのだろう。

 ところで、水面下で進行する来季の監督人事に関する報道に対しては、阪神球団幹部がピリピリしているというのである。

「首位争い、CS争いを戦っている大事な時期に来季の話をしていたのでは、チームの士気にも影響しますからね。とはいえ、少々過剰な対応にも見え、監督人事に関して大きく報じていたスポーツ紙2紙には、監督取材の現場について『出入り禁止』を言い渡しています。その他、来季構想などに触れる先行記事を載せた社に対しても『厳重注意』という形で抗議をしてくるのです。まるで清武GMが幅を利かせていた頃の巨人を思わせる緊張感が、現場に漂っています」(球界関係者)

 さて、和田監督の去就は、一説には2位なら続投、3位ではCSの結果しだいと言われているが‥‥。

「和田監督に盤石の信頼があるわけではないのに来季監督は不透明という状況で、チーム内から『いっそDeNAに抜かれてBクラスに落ちて、スパッと代えたほうがいい!』などと乱暴な意見も出ているんです」(スポーツライター)

 確かに岡田阪神の復活も楽しみではあるが、ファンにとっては今季のペナントをもうひと踏ん張りしてもらいたいところだろう。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身