芸能

「虫食ってるみたい」「ドブのニオイがする」食レポでとんでもないホンネを吐いた女性タレント/坂下ブーランの地獄耳芸能

 とんねるずの石橋貴明といえば、番組で料理店を訪れているにもかかわらず、何の忖度もなしに名物料理を食べなかったり、食べたとしても「普通」と評価をはっきり言ってしまう。視聴者もついつい、それを期待してしまうのだ。もはや芸風と言っていいだろう。しかしながら、石橋のように芸風と言える域に達していないのに、ついつい本音を言ってしまう芸能人は実に多い。

 元アイドルのあのちゃんは、駆け出し時代に相当やらかしていた。南海キャンディーズの山里亮太が述懐する。

「本当に大変だったんだから。食レポの時とかね、スポンサーさんが来てんだよ。そのスポンサーさんが出す冷凍食品をみんなで試食して『じゃあ、あのちゃん、食べてごらんよ』って。で、食べて『どう?』『虫食ってるみたい』って言ってたから。スープ飲んで『ドブのニオイがする』って言ってたんだよ」

 そんなあのちゃんだったが、今の活躍ぶりを見て、山里はしみじみこう漏らした。

「そこから、よく今のテレビに出れるようになったよ」

 女優の山本舞香もまた、乱暴な食レポで有名だ。ほぼ食レポを放棄している、と言っていい。昼の情報バラエティーでしょっぱなから「食レポできないんで」と諦めの言葉を口にし、コメントを求められると「わっかんねーよ!」と連呼する。

 またある時は、料理の説明を聞き飛ばし、ステーキを口にしたのに「何だっけ、これ」と言ってしまっているのだ。もちろん「おいしい~」という時もあるが、それ以上のコメントは出てこず、最悪な場合は、おいしくないことを表情に出してしまうのである。現在では食レポの姿を見ることが皆無だ。

(坂下ブーラン)

1969年生まれのテレビディレクター。東京都出身。専門学校卒業後、長寿バラエティー番組のADを経て、高視聴率ドキュメントバラエティーの演出を担当。そのほか深夜番組、BS番組の企画制作などなど。現在、某アイドルグループのYouTube動画を制作、視聴回数の爆発をめざして奮闘中。

カテゴリー: 芸能   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
5
前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件