スポーツ
Posted on 2023年07月10日 05:58

旅行会社に転身「元テレビ朝日アナ・大木優紀」をガラリ一変させた野球解説者・里崎智也の斬新講座

2023年07月10日 05:58

 元テレビ朝日の人気アナ、大木優紀(2021年12月に退社)がその後、どんな活動をしているか、ご存知だろうか。

「大木がテレ朝退社後に選んだのは『令和トラベル』というインターネットの旅行会社(2022年1月入社)でした」

 と解説するのは、女子アナライターである。

 その「令和トラベル」は2022年4月、海外旅行予約アプリ「NEWT(ニュート)」を開始。同時にYouTubeチャンネル〈NEWT(ニュート)公式〉を開設すると、広告塔として大木をMCに起用している。

 とはいえ、企業の動画は当たり障りのないものが多い。〈NEWT〉もご多分に漏れず、元女子アナを起用しても、登録者数は1万人に満たず、視聴回数は数万回止まりだった。

 ところがある日、大木のテンションがガラリと変わる。そのきっかけは何だったのか。

「大木が視聴回数や登録者数を伸ばす目的で出演した、ビジネス映像メディア『PIVOT』のYouTubeチャンネル〈PIVOT公式チャンネル〉に、講師として現れたのが里崎智也氏でした」(ネットライター)

 里崎氏は今や自身のYouTubeチャンネル〈Satozaki Channel〉で64万人の登録者数を抱える、野球解説者だ。「こんなホテルに泊まって残念だったトップ3」など、里崎氏が斬新な企画を提案。大木は「旅行会社なので、旅行業界に対して敵は作りたくない」と後ろ向きだ。そこで里崎氏が「作った方がいいですよ。(改善点を)説明すればいいんですから。喋り方次第じゃないですか」と畳みかけると「なるほど」と感心する大木。

「ようは数字を上げるためなのだからと、キャラを全面に出すようアドバイスも受けた。大木にとっては、目からウロコのようでした」(前出・ネットライター)

〈NEWT〉の7月5日の動画では「こんにちは! NEWTの大木優紀で~す!」と身を乗り出して、元気いっぱいに挨拶。「ガラッと変える勇気、素敵です」「大木さん、けっこうアップデートしてていい感じです」など、賛辞が溢れた。里崎流の大成功である。

 この調子で、旅行業界のカリスマアイドルになってくれないか。

(所ひで/ユーチューブライター)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク