芸能
Posted on 2023年07月12日 09:59

24時間テレビで「ジャニーズ性加害コメント」をさばく芦田愛菜のアドリブMC力

2023年07月12日 09:59

 今年もチャリティー番組「24時間テレビ 愛は地球を救う」(日本テレビ系)が8月26日から27日に放送される。ジャニーズ事務所の「なにわ男子」(道枝駿佑、西畑大吾、大西流星、大橋和也、藤原丈一郎、高橋恭平、長尾謙杜)がメインパーソナリティーを担当する。「明日のために、今日つながろう。」をテーマに、子供や環境問題、SDGs等について発信していくコンセプトで、

「番組の意義を考えると、社会を騒がせている故ジャニー喜多川氏による性暴力問題に触れざるをえません。どういった取り上げ方をするのか、注目されますね。とはいえ、出演するジャニーズタレントが主体的に何かをすることはできない。生放送ですし、不用意な発言もできない。用意されたフォーマットに沿ったコメントで、乗り切るしかないでしょう。かなりセンシティブな展開が予想されます」(テレビ関係者)

 そんな番組でフォローを期待されているのが、チャリティーパーソナリティーの芦田愛菜だ。機転が利き、頭がいいため、若手のアナウンサーよりもうまく番組をまとめられるのではないかと見込まれている。テレビ関係者が続ける。

「騒動に揺れ、視聴者の厳しい目が注がれる難しい構成を強いられる中で、芦田がアドリブのコメントや切り返しでうまく番組を回すことができれば、MCとしての株は一気に上がるでしょう。『なにわ男子』とジャニーズの窮地を助けてスムーズに生番組を終えることができたなら、『ジャニーズ御用達女優』として起用の幅が広がりそうです。番組スタッフの愛が地球を救い、愛菜が番組を救う、といった構図を描いています」

 番組を機に、この社会問題を検証するきっかけになるといいのだが。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク