スポーツ

「ノイジーはもう使うな!」虎ファンの怒号が飛び交う阪神「ハズレ助っ人の山」スカウト能力

 阪神タイガースの悩める助っ人シェルドン・ノイジーがいよいよ、虎党から見限られようとしている。

 広島、DeNA、巨人との優勝争いが佳境にさしかかっていく中、得点力アップは欠かせない。ところがクリーンアップを任されている3番ノイジーの本塁打は、わずか5本で、打率2割3分2厘、30打点と惨憺たる成績だ(7月24日時点)。ファンからは「打順を下げろ」「ノイジーはもう使うな」「前川右京や小野寺暖をレフトに」といった抗議が飛び出す事態になっている。

「考えすぎる性格なので積極的にスイングできず、追い込まれてから難しい球を当てにいき、凡退を繰り返しています」

 とノイジーをおもんぱかるのは球団関係者だが、悲観的な言葉ばかりが出てくる。

「日本投手の変化球についていけず、自分のスイングができていません。広角に打てるという触れ込みだったのに、確実性が上がらない。岡田彰布監督はもうしばらく様子を見るようですが、いつまで我慢できるか…」

 昨オフ、ジェフリー・マルテとメル・ロハス・ジュニアを退団させ、年俸1億8000万円の大金をつぎ込んで獲得したのがノイジーだったのだが、

「在阪メディアの中には、阪神が使っているエージェントが悪いといった意見や、駐米スカウトのアンディ・シーツ氏の責任を問う声も上がっています。ここのところ、阪神の野手助っ人はハズレばかりで、批判される球団フロントはアタマが痛いところでしょう。ボーアやソラーテ、ヘイグ、ナバーロ、ロジャース、キャンベル、ロサリオと、名前を挙げればキリがありません。新外国人獲得の方法を考え直す時期にきているのかもしれません」(在阪スポーツ紙デスク)

 岡田阪神の命運を握るノイジーは、覚醒しないまま終わってしまうのか。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
5
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策