芸能
Posted on 2014年10月21日 09:59

佐々木希が大御所から可愛がられる本当の理由

2014年10月21日 09:59

20141021sasaki

 10月スタートのドラマ「黒服物語」(テレビ朝日系)でヒロインを務める佐々木希(26)。

 デビュー当初はグラビアアイドルやモデルとして活動していた彼女だが、いまやドラマ、映画、バラエティ、CMに引っ張りだこ。テレビに出ない日はないマルチタレントとなった。

 彼女が大ブレイクした要因について、「元ヤンの経歴を最大限発揮できたからでしょう」

 と語るのが、ワイドショースタッフである。芸能界入りする以前、地元の秋田で佐々木が名の知れたヤンキーだったというのはさまざまなメディアで報じられている有名な話だが、それがなぜ芸能界での成功につながったというのか。このスタッフが続けて言う。

「昔も今も、芸能界は『超体育会系社会』。業界全体が芸歴による上下関係を何より重んじているんです。そんな中、筋金入りのヤンキーだった佐々木は、礼儀が非常にしっかりしている。先輩のタレントにはメンツを立て、何を言われても絶対に口答えしないと評判です。芸能界の大御所から彼女が可愛がられ、仕事が途切れず舞い込んでくる最大の理由ですよ」

 以前、同じく「元ヤン」と噂される武井咲(20)との対立説が流れた佐々木だが、地元・秋田で培った「元ヤン・マインド」が彼女を大ブレイクに導いたのは間違いなさそうだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク