芸能
Posted on 2023年08月20日 09:59

「宗教施設で埋められていた」失踪者の居場所をピタリと当てた伊藤かずえの「超霊感母」

2023年08月20日 09:59

 お笑いタレントにして、現在は心霊系YouTuberとして登録者22万人を抱えるナナフシギ(大赤見ノヴ、吉田猛々)。そのYouTubeチャンネル〈ナナフシギ【公式】〉に登場したのは、これまた心霊つながりの伊藤かずえだった。伊藤が8月16日の動画で語ったのは、なんとも鳥肌モノのエピソード。それは…。

 かつて伊藤が昼のトークショーで「実はうちのお母さん、すごい霊感あって」と話したところ、視聴者から伊藤の所属事務所に一通の手紙が届いた。妻と子供が不意に失踪して数年が経った男性からのもので、伊藤の母親が電話で話したところ、とある宗教施設にいることを示唆したのである。男性が探してみたら、なんと「埋められていた」そうで、

「バッチリ当てたので、逆に疑いがかかっちゃって、うちの母親に。何か関係あるんじゃないかって。あんまり、そういうのはやらない方がいいよ、って言ったんです」(伊藤)

 げに恐ろしき霊感である。とはいうものの、伊藤は、

「本当に困ったら、うちの母親にどうぞ」

 伊藤は2カ月前にも、手相占い芸人・島田秀平のYouTubeチャンネル〈島田秀平のお怪談巡り〉で、不思議な話を公開している。これまた伊藤の母親が、コックリさんの霊に取りつかれた子供をお祓いしたところ何体も霊がついており、除霊に手を焼いたというのである。

 コックリさんが日本で大きく広まったのは、漫画家で心霊研究家・つのだじろう原作の漫画「うしろの百太郎」がきっかけだ。1970年代のオカルトブームの火付け役となった作品であり、ここでコックリさんが紹介されると、生徒への精神的な影響もかんがみて、厳重注意する学校もあったという。

 コックリさんは、実は意識に関係なく体が動くオートマティスム(筋肉性自動作用)の一種とも言われる。世の中には摩訶不思議なことがあるものだ。

(所ひで/ユーチューブライター)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
特集
2025年05月25日 05:55

急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

記事全文を読む→
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/8発売
    ■530円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク