芸能

矢口真里 1年半ぶりTV“ナマ”出演で今後の行方は?(1)真実は隠すもあの男との同棲事実は雄弁に語る

20141106f

「あそこまでしか言わないんだったら、出てこないほうがよかった。この1年半の報道と具体的にどう違うのか、きちんと自分の口で説明するべきだった」

 芸能レポーターの石川敏男氏が怒りを隠さずに言う。しかし、聞き手役の宮根誠司に対してはその姿勢をこう評価した。

「何度も『ザクッと、どうなの?』と“鉢合わせ”の現場を聞き出そうとしていたけど、彼女は口を割らなかった。宮根さんは言外に『全部しゃべったほうが、今後の芸能活動を考えたら得だよ』ってアピールしていたけど、彼女には伝わっていなかったね」

 何とも歯切れの悪さを残したのは、国民的な関心となった矢口真里(31)の「1年半ぶりテレビ復帰」である。去る10月23日の「ミヤネ屋」(読売テレビ系)に生出演し、不倫相手の元モデル・梅田賢三(26)との密会や、俳優・中村昌也(28)との離婚真相を明かすのか、と期待された。ところが──、

「騒動は全て私が悪い。あるきっかけがあって、それで離婚になりました」

 矢口が言う「あるきっかけ」こそ、宮根が「ザクッとでいいから」と何度も追及した“自宅での鉢合わせ不倫”にほかならない。テレビの前の視聴者も、知りたいのは修羅場となったであろう「夫と間男と矢口の3人現場」なのだが、こう言って口を閉ざす。

「詳しいことを言うのは、お互いプライベートのことを口外しないと(中村と)約束しているので‥‥」

 放送直後に100人の報道陣に囲まれた際も、同じ理由で「真相」をシャットアウト。ただし、間男である梅田とのことについては実に雄弁だった。

「おつきあいさせてもらっています。一緒に住んでいます。活動を休止してから連絡してませんでしたが、迷惑をかけたので半年後に謝罪の連絡をしました」

 それがきっかけで相談するようになり、人柄に引かれて同棲に発展したという。これには石川氏も懐疑的だ。

「不倫発覚から半年は電話もしなかったって言うけど、『そんなわけないじゃん!』って誰だって思うよ」

 むしろ、鉢合わせた際に、夫の中村とは夫婦の愛情が崩壊していたのかどうかが気になるという。矢口の弁に対しては、芸能ジャーナリストの松本佳子氏も厳しい意見だ。

「右手の薬指には梅田からプレゼントされた指輪が光っていたけど、いざ、そのことを宮根さんに突っ込まれると慌てて隠そうとする。どっちつかずの態度で、これでは女性視聴者の共感は得られないでしょう」

 矢口の瞳には、騒動時も今も「間男」しか映っていないようだ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身