社会
Posted on 2014年11月06日 09:56

大阪市長・橋下徹VS在特会会長・桜井誠 恫喝バトルを裏組織の人物がジャッジ!(3)桜井氏の方が一枚上手?

2014年11月06日 09:56

20141106lm

 中野氏がここまでの流れを解説する。

「橋下さんも感情的になりすぎです。言い分を聞いて、最後にやり返せばいいんですよ。その武器を用意していない。かけ合いの名人と呼ばれた親分の武器は『目』。ひとにらみで相手にブルかませる(震え上がらせる)んですよ」

 終盤においても、議論は「やめろ」「やめない」の応酬になる。

橋下氏「だから、民族をひとくくりにして言うな。朝鮮人は出ていけとか、ゴミはゴミ箱、朝鮮人は半島に帰れとか、そういう、下らないことはやめろ」

桜井氏「それ、いったい何が悪いわけ?」

橋下氏「特別永住者の制度がおかしいんだったら、ここがおかしい。ここをこうしろ。これはおかしんじゃないかと、そういうことを言え」

桜井氏「朝鮮人は朝鮮半島に帰れっていうのは一つの意見だろうよ!」

橋下氏「やめろと。民族をひとくくりにするのは」

 言論の自由に対して「やめろ」と言うことは民主主義の否定でもある。みずから呼び出した桜井氏に、橋下氏は公衆の面前で追い詰められていったかのように見える。

「話をまとめたい橋下のほうが同じ主張を繰り返すだけでは、クソの役にも立たない。ただの時間のムダだ。我々の秤にかければ、桜井のほうが上かもしれんね。市長を前になかなか堂に入った態度で、パフォーマンスもヤクザ的だ。ヤクザにも、こういう人間はたくさんいる。最近は見かけもアテにならんから(笑)」(現役関東ヤクザ)

 もはや、説得が通じないと思った橋下氏は、なげやりな表情で吐き捨てた。

橋下氏「選挙出てからやれよ」

桜井氏「飛田新地帰れよ」

橋下氏「選挙出てからやれよ」

 桜井氏の「飛田新地」発言は、弁護士時代に橋下氏が「飛田料理組合」の顧問弁護士を務めていたことを指しているのだろう。

 結局、橋下氏は「帰れ」と言いながら席を立ち、2人のバトルはわずか10分で終了したのだった。

「席を立つということは、もう喧嘩しかないということだ。次は弾〈ハジ〉きに行くか、命〈タマ〉取りに行くかしかないだろう。自分の経験でもかけ合いに来た若衆が席を立ったことで、形勢を逆転させたこともあった。席を立つということはそれなりの覚悟が必要なんだ」(現役関東ヤクザ)

 物別れに終わった2人に代わって、ヤクザ界の「在日問題」を例に、総括してもらった。

「我々の世界、在日の人は多いからね。それでも差別やいさかいなど聞いたことがない。人種でなく、不良としてどうなのか、器量でしか見ないからね」(現役関東ヤクザ)

 このバトルについて、渡世の世界はカタギの世界よりよほど平和なようである。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク