スポーツ

2年連続最下位濃厚でも続投…中日・立浪監督は選手に「相対性理論」を説いていた

 球団史上初の2年連続最下位の可能性が濃厚な中日ドラゴンズで、立浪和義監督の来季続投が早々に決まった。その翌日の9月16日、立浪監督はバンテリンドームナゴヤで取材に応じ、3年契約の最終年に向けて「全てにおいて課題がある。もう1年、必死にやっていけたら」と意気込みを口にした。ところが中日スポーツの名物コラム「渋谷真コラム・龍の背に乗って」では、〈最初にやるべきことはミスタードラゴンズの看板を自ら下ろすことだと思う〉と厳しい指摘が展開された。地元・名古屋では、中日ファンから「身内なのにここまで厳しいことを書くか」との声も上がっている。

 このコラムでは〈ボスでなくリーダーに…続投決まった中日・立浪監督 まずすべきは“ミスタードラゴンズ”の看板下ろすこと〉との見出しに続き、立浪監督の考えが選手に全く伝わっていないことを辛辣に指摘した。

〈正しいことであったとしてもそれを選手もできるかどうかが別問題なのは、この2年間が証明している。仏の道を理解する前の人間に難しい経文を聞かせ、物理学を学び始めたばかりの人間に相対性理論を説くようなものではないだろうか?〉

 立浪監督の言葉が「難しい経文」「相対性理論」というのは、実に厳しい言い方だ。選手を甘やかすということではない。自分の考えを伝える術が、あまりにも未熟ではないのかということだ。立浪監督が「どうなりたいか」が選手に伝わっていないというのである。スポーツ紙デスクが言う。

「駒不足ももちろんありますが、2年経っても立浪野球が見えてきません。四球も安打と一緒と決めて選手に伝えた阪神の岡田彰布監督とは対照的です。今のドラゴンズの選手のレベルだと、監督が主将を兼ねるような明るいリーダーシップが必要ですが、いまだ立浪監督はスター選手のままですからね」

 中日には「立浪渋滞」という伝説がある。立浪監督が選手時代だった頃、オフの球団ゴルフコンペの帰り、先頭を走る立浪監督の車を誰も追い抜けないため、数十台の車が後に連なり、自然渋滞が発生したというのだ。今でも球団内では、立浪監督は絶対的な立場だ。その地位から降りて、来季こそ変わる必要があるということなのである。

(健田ミナミ)

カテゴリー: スポーツ   タグ: ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    中年リスナーがこぞって閲覧!“あざとかわいい”人気美女ライバーが、リスナーとの関係や仲良くなれるコツを指南

    Sponsored

    ここ数年来、ネット上の新たなエンタメとして注目されている「ライブ配信」だが、昨今は「ふわっち」の人気が爆上がり中だ。その人気の秘密は、事務所に所属しているアイドルでもなく、キャバ嬢のような“プロ”でもなく、一般の美女配信者と気軽に会話できて…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    配信者との恋愛はアリ? 既婚者が楽しむのはナシ? 美女ライバーと覆面リスナーが語る「ふわっち」セキララトーク

    Sponsored

    ヒマな時間に誰もが楽しめるエンタメとして知られるライブ配信アプリ。中でも「可愛い素人ライバー」と裏表のない会話ができ、30代~40代の支持を集めているのが「ふわっち」だ。今回「アサ芸プラス」では、配信者とリスナーがどのようにコミュニケーショ…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    加工に疲れた!?「証明写真」「写ルンです」の「盛らない」写真の人気事情

    SNSに投稿する写真は加工アプリを使って「盛る」ことが当たり前になっているが、今、徳にZ世代の間では「あえて盛らない」写真を撮影し投稿することがブームとなっている。いったい若者たちにどんな心境の変化があったのか。ITライターが語る。「盛らな…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人を辞めた元木大介に「ヘッドコーチ就任オファー」を出したのはあの「宇宙人監督の球団」か
2
楽天球団「身売り説」再び!乏しい戦力でも補強の余裕なし…安楽智大の「パワハラ騒動」が拍車をかける
3
【消息不明】TBS野村彩也子アナ「ラスト出演映像」に指摘される「明らかな違和感」
4
【J1神戸】初優勝が三木谷会長の首を絞める大迫勇也・酒井高徳との契約更新「銭闘」
5
「J1昇格」町田ゼルビアが黒田采配だけでは生き残れない「15億円」補強のテコ入れ案