スポーツ
Posted on 2023年09月30日 17:59

「井上尚弥の欠点を見抜いている」タパレスの発言は「ウソ」と一蹴した渡嘉敷勝男の渾身予想

2023年09月30日 17:59

「タパレスは、この4人の中ではやりにくいかもしれませんね。『井上チャンピオンの欠点を見抜いている』と言ってますよ。恐いですね」

 そう言って警戒感を強めたのは、ボクシング元WBA世界ライトフライ級王者・渡嘉敷勝男氏である。自身のYouTubeチャンネル〈「渡嘉敷勝男公式」トカちゃんねる〉で9月28日、WBC・WBO世界スーパーバンタム級王者の井上尚弥と12月に統一戦が予定されている、WBA・IBF同級王者マーロン・タパレス(フィリピン)について語ったのだ。

「この4人」とは、井上がこの先、スーパーバンタム級で戦うべき面々だという。タパレスのほか、元3階級制覇王者のジョンリール・カシメロ(フィリピン)、元2階級制覇王者の悪童ルイス・ネリ(メキシコ)、前2団体統一王者ムロジョン・アフマダリエフ(ウズベキスタン)だ。

 タパレスの戦績は、40戦37勝(19KO)3敗。去る4月8日にアフダマリエフと対戦し、2-1の判定勝ちを収めた。アフダマリエフに唯一の黒星をつけるとともに、2階級制覇を成し遂げている。そのタパレスが「井上の欠点を見抜いた」と豪語しているのだから油断ならないのだが、渡嘉敷氏が言うには、

「恐いですけど『欠点見抜いてる』っていうのは大概ウソですからね。見抜けたとしても、私らも見抜いてるところあるけども(井上の動きは)速すぎて、スキルが凄すぎて、打てないんですよね。それくらい強いんですよね」

 そして7ラウンド以内の、井上のKO勝利を予想したのだった。「タパレスの分析力VS井上の高速スキル」の激突は、はたして渡嘉敷氏の予想通りの結果となるか否か。

(所ひで/ユーチューブライター)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月22日 20:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月17日 20:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月24日 20:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク