社会

【戦慄の報告書】沖縄で愛される精霊「キジムナー」はひとたび怒れば殺戮を繰り返す「恐ろしいUMA」だった

 2023年10月、沖縄本島沿岸で新種のヒメイカ2種類が発見され、うち1種類の特徴が沖縄地方に伝わる精霊「キジムナー」を連想させる「体が小さく赤色」だったことから「Idiosepius kijimuna(和名:リュウキュウヒメイカ)」と命名されたことが、地元紙などで報じられた。

 沖縄では町のあちらこちらでよく目にする可愛いキャラクターのキジムナーは、沖縄諸島周辺で伝承される伝説上のUMAで、一般的にはガジュマルの古木で暮らす精霊だと言われている。UMA研究家が語る。

「特徴については諸説あるものの、その多くが赤い髪で、背丈は人間の子供程度。UMAでありながら、とても人懐っこい性格で、すぐに誰とでも仲良くなります。家に遊びに来たり、一緒に魚釣りに行ったりするのだとか。特殊な能力を持っているため、漁師が一緒に海に出れば、大量に魚が獲れる。毎日のようにキジムナーを船に乗せて漁に出かけ、ついには大金持ちになった漁師もいる、との伝説も残されています」

 一見、人間には危害を加えないと思われるキジムナーも、突如として態度を豹変させ、人間に刃を向けることがあるという。人間が不用意に、あるいは故意に彼らの住処である古木を切ってしまったり、虐げたりしてしまった場合である。前出のUMA研究家が「怒りの現場」について解説する。

「ひとたび怒りを買ってしまったら最後、家畜を皆殺しにしたり、人間を家に閉じ込めて火を放ったり、沖合で船を沈めて溺死させたりと、手がつけられない状態になると言われています。しかも、人間がどこへ逃げても追いかけ、命を落とすまで徹底的に攻撃し続ける。キャラクターに描かれている可愛い姿とは正反対に、一度スイッチが入ってしまえば、とてつもなく恐ろしい妖怪へと変身してしまうわけです」

 沖縄では今でも不吉な出来事が起これば「キジムナーに襲われた」「キジムナーの祟りだ」といった言葉が飛び交うほど、その存在は恐れられているという。「気のいい精霊」と「恐ろしい妖怪」という2つの顔を持ったUMA、それがキジムナーなのである。

(ジョン・ドゥ)

カテゴリー: 社会   タグ: ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「これは…何をやってるんですかね」解説者がア然となった「9回二死満塁で投手前バント」中日選手の「超奇策」