社会

「UFOは米軍が墜落させて秘密工場に運び、改造したものである」衝撃証言

 米ハリウッド映画には「ET」をはじめ「2001年宇宙の旅」や「エイリアン」といった名作が数多くあるが、ハリウッドの映画製作陣がSF作品を作る際、その情報収集先となるのが、米軍の「ブラック・プロジェクト」だとされる。

 ここには退役軍人や現役の軍人からリークされた、表には出せない極秘情報がワンサカあるのだとか。ただ、場合によっては軍の関係者が上層部の意向を受け、映画アドバイザーとして製作陣に加わり、それに合わせて映画を作ることもあるという。映画関係者が語る。

「ブラック・プロジェクトが関わった作品としてよく知られるのが、スティーブン・スピルバーグ監督のデビュー作『未知との遭遇』です。これは著名なUFO研究家アラン・ハイネック博士がアドバイスしたもので、だからこそ、あのリアリティーある映像とストーリーが見る者を引き付け、大ヒットすることになった。とはいえ、このプロジェクトには政府に近い筋による情報操作が行われている、との指摘があるのも事実。一方で、国家には全くしがらみのない立場で長年UFOを研究し続けている専門家も多く、その代表的な人物が、著名な航空専門家でもあるマイケル・シュラット氏なんです」

 シュラット氏は1950年代からUFOと米軍の関わりを徹底調査してきたが、その主張は一貫している。いわく、

「現在、アメリカ各地で目撃されているUFOは、地球外生命体が乗ったものを米軍が攻撃して墜落させた後、分析・改造したもの。このUFOで様々な実験を行っている。つまりUFOは、米軍製の空飛ぶ円盤だ」

 シュラット氏によれば、空軍によって墜落させられたUFOは、アメリカ空軍施設プラント42の中に運び込まれ、そのテクノロジーを米軍が模倣する形で、宇宙船を作っているのだと。プラント42は、ロサンゼルスのダウンタウンから約60マイル (100キロ) 離れた、アンテロープバレーにある、アメリカ空軍所有の機密航空機製造工場。昨年11月には、開発中のステルス戦略爆撃機B-21「Raider」が初飛行した場所として有名になった。

「この施設はアメリカと同盟国向けの軍用機や部品を製造、メンテナンスを行う民間請負業者によって運営されていますが、シュラット氏によれば、墜落したUFOの残骸は全てこの施設に送られ、分析されているというんです」(軍事アナリスト)

 シュラット氏の主張が事実なら、世界各地で今も目撃されているUFOは「エイリアン製」ではなく「地球製」ということになる。

(ジョン・ドゥ)

カテゴリー: 社会   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身