気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→テリー伊藤対談「水城たま」(3)Hは月に1回もなかった
テリー デビューから10年間の恋愛はどうだった?
水樹 すごく地味でした。
テリー どういう男とつきあってたの。
水樹 みんなお金がない方。普通のサラリーマンもいましたけど。
テリー 10年間で、何人とおつきあいしたの?
水樹 3人ぐらい。
テリー おお、健康的な数。最初の人はどういう人?
水樹 フリーターですね。
テリー お金がない人とはどういうデートをするの?
水樹 猫好きなので、近所の公園に野良猫をかまいに行ったり。あとはマン喫。
テリー マンガ喫茶か。
水樹 マン喫に2日間ぐらいこもって、2人でずっとマンガを読んでるんですよ。
テリー マン喫って、個室になってるでしょ? そこでHできるじゃない。
水樹 できないんですよ。壁は薄いし、上は開いてますから、そんなにちゃんとした部屋ではないです。
テリー 自分でとかはできるんじゃないの?
水樹 してる人もいるかもしれないですね。
テリー してあげなかったの?
水樹 だって、マンガを読む時間がもったいないじゃないですか。
テリー もったいなくないよ。俺がたまちゃんの彼氏だったら、マンガ喫茶に入って2分で興奮してるよ。
水樹 当時の彼氏は、本当にそういうのが全然なくて。おじいさんかと思うぐらいだったんですよ。
テリー おじいさん?
水樹 私と2歳ぐらいしか違わないんですけど、すごいかわいい下着を買ってきて「ほらほら、私、これ着るよ」って言っても、チラッと見て終わり。
テリー 変なヤツだな。どのくらいつきあってたの?
水樹 5年くらいです。
テリー なんじゃそれ。
水樹 変なヤツに青春をささげました。
テリー Hはどうだったの。
水樹 私は普通のタイプだと思うんですよね。ノーマルすぎてつまんないのかな。
テリー Hが好きな男はいなかったの?
水樹 いませんでした。みんな、私に興味がなさすぎでしたね。月に1回もなかったんですよ。最近の男子はそうなんですかね?
テリー そんなことないと思うよ。草食系もいるけどスケベ系もいるでしょ。
水樹 そういうタイプに出会ったことがないんです。仕事をしている人は仕事が忙しすぎて、ゆっくりできなかったし。
テリー 何でだろう。美人だし、胸も大きいのに。
水樹 女っぽさがないのかな。家でゲームをやって、のんびりしているほうが好きなんです。お仕事がないと3日に1回ぐらいしか外に出ない。「太陽まぶしいな」って。おいしいものを食べるのが好きなので、御飯を食べには出かけるんですけど(笑)。
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→