スポーツ
Posted on 2024年02月26日 17:58

元楽天・安楽智大は今…「メキシカンリーグ経由で日本球界に戻る」というウルトラC

2024年02月26日 17:58

 後輩選手へのパワーハラスメント行為によって楽天を自由契約となった安楽智大が、メキシカンリーグ入りを目指していると、スポーツニッポンが報じた。記事では韓国や台湾リーグの球団に売り込みをかけていたと紹介。仙台市内の自宅を引き払って、現役続行を目指しているという。

「支援している人間もいて、秘かに練習は続けているようです。一時は地元の愛媛県で基礎トレーニングや筋トレに励んでいた。野球への熱は消えていません。ごく一部の支援者以外は寄せ付けず、場所を転々としながら静かに再起を図ろうとしています」(球界関係者)

 コンプライアンスが厳しくなった現代においても、中田翔は安楽同様に後輩への暴行問題を起こしながら、巨人、中日と渡り歩いている。山川穂高は女性問題で書類送検された後、FA権を使ってソフトバンクに移籍した。トラブルを起こしても、他球団でチャンスを与えられるケースはあったが、安楽の場合は難航している。楽天の森井誠之球団社長は「前の所属球団として面倒を見てあげたい」とセカンドチャンスの手助けをする考えだったが…。

「獲得調査に乗り出したものの、バッシングが激しすぎて獲得を断念した日本の球団がありました。年齢的にも若く、スタミナ、馬力があって出力が高い。肩を作るのが早いほうで、中継ぎでスクランブル登板させることができるので、需要はあります。素行が直り、反省して世論の承諾を得ることができれば、海外リーグでワンクッション置いてから楽天以外の日本の球団に入る可能性は、まだありそうです」(スポーツ紙デスク)

 はたしてメキシカンリーグのユニフォームを着ることになるのか。救いの手を差し伸べるチームはあるのか。今後の動向を注視したい。

(田中実)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク