エンタメ
Posted on 2014年12月22日 18:00

美人すぎる女医・山下真理子が披露した白衣の中の甘美なカラダ

2014年12月22日 18:00

20141222yamashita

 テレビや週刊誌等でも取り上げられ、現在、各方面で注目されている女医が、マリリンこと山下真理子(29)だ。モデル、タレント、コラムニスト、小説家、美容アドバイザーなど幅広く活動し、著書が電子書籍化されると、20万ダウンロードというかつてない数字を叩き出した。そんな彼女が、女医の限界を突破し最大露出で挑んだ電子書籍「女医マリリンの診て感じる写真集」を発売、話題を呼んでいる。

「写真集では、普段決して見ることのできない白衣の中の甘美な身体が惜しげもなく露になっており、女医マニアの間で大反響を呼んでいる。壇蜜にも負けないセクシーな表情と引き締ったボディ、そしてFカップの豊満な胸元など、大人の色気で女医が迫ってくる。さらに、巨匠と言われる写真家・常盤響氏が撮影しているので、その巧みで美しいカメラワークは女性も魅了すると思います」(グラビア編集者)

 今月の23日~25日まで「お試しライト版」が無料でダウンロードできる。女医からのクリスマスプレゼントということで、この機会に魅惑のマリリンワールドを体験してみてはいかがだろうか?

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク